「不当判決」落胆と憤り 川内原発差し止め訴訟、住民側敗訴
九州電力川内原発1、2号機(鹿児島県薩摩川内市)は安全性に問題があるとして、住民ら約3000人が九電と国に運転差し止めなどを求めた訴訟の判決で、鹿児島地裁(窪田俊秀裁判長)は21日、住民側の請求を棄却した。
「不当判決」――。九州電力側の主張を全面的に認めた判決に、12年超にわたって原発の危険性を訴え続けた原告らからは落胆と憤りの声が上がった。提訴時から原告団長を務めてきた森永明子さん(53)=鹿児島県薩摩川内市=は判決後の記者会見で長い闘いを振り返りつつ、「厳しい判決だが、折れずに闘いを続ける」と控訴審を見据えた。
「原子炉が安全性を欠いているとはいえず、原告らの人格権が侵害される具体的危険性があるとはいえない」。午後3時過ぎ、窪田俊秀裁判長が判決理由を読み上げると、傍聴席の原告らからため息が漏れた。森永さんら2人が鹿児島地裁前に重苦しい表情で現れると「不当判決」「私たちは屈しない」との旗が掲げられた。
提訴した2012年5月30日、集会で森永さんは「子どもたちのために古里を守りたい。一緒に闘って原発を止めましょう」と呼びかけた。
広島県出身の森永さんは、母方の祖父が広島で被爆した被爆3世。周囲では幼い頃から反戦・反核教育が盛んだったが、当の祖父は原爆について終生、口を閉ざした。家族から聞けたのは祖父が被爆者健康手帳を持っているという事実だけ。祖父はつらい過去を封印したまま、がんで亡くなり、そのことが原爆の恐ろしさを身近に感じさせた。
00年に夫の実家がある薩摩川内市に移り住み、夫婦でガラス工房で働き始めた。東シナ海の眺望など自然豊かな環境は2人の娘の古里に最上の地だが、自宅から約10キロ圏内にある川内原発に不安を覚えた。
九電が鹿児島県や薩摩川内市に対し、川内原発3号機の増設計画を申し入れた09年、居ても立ってもいられなくなった。3号機の出力は国内最大の159万キロワットを想定。九電の発電電力量に占める原子力比率は約4割から全国平均を大きく上回る5割程度まで拡大する見込みだった。その年の広島原爆の日(8月6日)、市民グループが鹿児島県に反対署名を提出すると聞いて活動に参加。その後もビラ配りや街宣活動で反原発を呼びかけてきた。
11年3月、東京電力福島第1原発事故が起きた。「子どもたちや古里の将来を守りたい」。12年に川内原発の運転差し止め訴訟に参加し、原告団長になった。
森永さんは判決後の記者会見で、福島事故後14年近くたっても地元に帰れない人がいる現状に触れ「大変なことが起きる前に、いつかは止める判断をしなければいけない」と強調した。
無念の思いは他の原告も同じだ。つえをついて地裁に訪れた原告の一人、城下義博さん(76)=薩摩川内市=は同居の次女に自閉症や知的障害があり、避難計画に不安を抱きながら訴訟を見つめてきた。住民の訴えをことごとく退けた判決に「一切、住民のことを考えていない」と漏らし、「(事故が起きれば)健康な人も大変。高齢者や障害者、病人のことを考えなければだめだ」と憤った。
鹿児島市の平野幸敏さん(75)は提訴時から原告団に加わってきた。長い闘いの間に他界した仲間もおり、危機感を募らせる。「原発は100%安全でないと人間とは共存できない。終わりなき闘いだが、なんとか生き永らえながら頑張りたい」と語った。【宝満志郎、日向米華】
-
JR伊丹駅の線路沿いに子どもとみられる骨 死体遺棄容疑で捜査
22日午後2時40分ごろ、兵庫県伊丹市伊丹1のJR福知山線伊丹駅南側の線路沿いで、子どもの頭部などとみられる複数の骨が見つかった。県警伊丹署は死体遺棄事件とし…社 会 46分前 毎日新聞
-
大阪・淀川の集合住宅で火災 火元とみられる部屋で男性死亡
22日午後4時45分ごろ、大阪市淀川区西中島4の10階建て集合住宅で、住民から「(別の)部屋から煙が出ている」と119番があった。約2時間半後に鎮火したが、火…社 会 1時間前 毎日新聞
-
コンビニでマスク盗んだ疑い、国交省河川事務所職員を逮捕 佐賀
佐賀県警武雄署は22日、武雄市武雄町富岡、国交省武雄河川事務所職員、外平勇一郎容疑者(23)を窃盗容疑で逮捕したと発表した。逮捕容疑は18日午後0時25分ごろ…社 会 4時間前 毎日新聞
-
滋賀・比良山系で雪崩 男性1人巻き込まれる 脱出も低体温症か
22日午後3時20分ごろ、大津市北比良の比良山系・金糞(かなくそ)峠の南約400メートルで雪崩が発生し、5人組の登山者のうち1人が巻き込まれたと110番通報が…社 会 4時間前 毎日新聞
-
3連休も日本海側中心に大雪のおそれ 気象庁が警戒呼びかける
強い寒気の影響で日本列島は22日も日本海側を中心に大雪が続いている。3連休は北日本から西日本の日本海側を中心に大雪となるおそれがあり、気象庁は交通障害や雪崩、…社 会 6時間前 毎日新聞