万博開幕もブルーインパルス飛ばず 悪天候でアクロバット飛行中止

2025/04/13 11:57 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

 大阪・関西万博の開幕日の13日に予定されていた航空自衛隊の「ブルーインパルス」による展示飛行(アクロバット飛行)が中止になった。悪天候が影響したとみられる。

 この日は関西国際空港を離陸した後、1970年の大阪万博のシンボル「太陽の塔」など大阪府内のランドマークを巡り、正午ごろから約15分間、万博会場上空で展示飛行を披露する予定だった。

 ブルーインパルスは航空自衛隊松島基地(宮城県東松島市)の第4航空団に所属する「第11飛行隊」が正式名称。空自の存在や操縦技術をアピールする専門チームとして、国家的なイベントや航空祭で華麗なアクロバット飛行を披露している。

 大阪では70年の大阪万博や90年の国際花と緑の博覧会(花博)で飛行している。【二村祐士朗】

毎日新聞

社会

社会一覧>

写真ニュース