「鬼滅」の炭治郎を大胆に 埼玉・行田の田んぼアート デザイン発表
埼玉県行田市は14日、同市小針の公園「古代蓮の里」で実施する田んぼアートの2025年のデザインを発表した。今年のテーマは7月18日から公開予定のアニメ映画「劇場版『鬼滅の刃』無限城編」で、主人公・竈門炭治郎を田んぼに大胆に描く。市は人気アニメとのコラボレーションで観光振興や外国人観光客の誘致を目指す。
田んぼアートは市などで作る「田んぼアート米づくり体験事業推進協議会」が主催。08年度から毎年実施し、15年には「世界最大」とギネス世界記録で認定された。公園内にある古代蓮会館の行田タワー展望室(高さ50メートル)から2・8ヘクタール(縦約180メートル、横約150メートル)の田んぼに表現された絵を鑑賞できる。今年は6月中旬に緑色の「彩のかがやき」など4色の稲の苗をボランティアらが植える。例年、7月下旬~10月中旬に見ごろを迎える。
今回コラボする「鬼滅の刃」は、吾峠呼世晴さん作の人気漫画で、アニメ化もされ世界で人気を博している。田んぼアートでは主人公を一面に表現し、右下に行田市の市章と「GYODA」の文字を配した。衣装の柄が緑と黒の市松模様で、田んぼアートに適しているという。
同市の田んぼアートはこれまでも、「アオアシ」など人気作品とコラボしてきた。23年には、映画「翔(と)んで埼玉 ~琵琶湖より愛をこめて~」のデザインが話題となり、古代蓮会館の入場者も13万人を超え、過去最多を記録した。
行田市の行田邦子市長は記者会見で、「日本を代表する文化であるアニメをテーマとした。世界的に人気の作品を世界最大の田んぼアートで描き、世界に向けて発信したい。海外からのお客様にも来ていただき、行田タワーから大迫力の作品を見てほしい」と話した。【中山信】
-
園児に暴行容疑、元保育士を書類送検 東京・中野の不適切保育
園児に暴行を加えたとして、警視庁中野署は16日、東京都中野区立保育園の元保育士の60代女性を暴行容疑で書類送検した。起訴を求める「厳重処分」の意見を付けた。元…社 会 1時間前 毎日新聞
-
大田区の雑居ビルに放火未遂容疑、51歳再逮捕 東京の連続放火
東京都大田区の雑居ビルの一室に放火しようとしたとして、警視庁捜査1課は16日、東京都世田谷区駒沢3の無職、杉野広延容疑者(51)を現住建造物等放火未遂容疑で再…社 会 1時間前 毎日新聞
-
卒業生らへの7億円訴訟 阿部文科相は「所轄庁は東京都」と静観姿勢
東京都武蔵野市で学校を運営する学校法人武蔵野東学園(松村謙三理事長)が卒業生らに7億円超の損害賠償を求めて提訴したと発表したことを受け、阿部俊子文部科学相は1…社 会 1時間前 毎日新聞
-
福岡・中3男女殺傷 容疑者2度目の鑑定留置開始 期間は3カ月間
北九州市小倉南区のファストフード店で2024年12月、中学3年の男女2人が殺傷された事件で、殺人容疑などで逮捕された平原(ひらばる)政徳容疑者(44)について…社 会 1時間前 毎日新聞
-
チリとブラジルの万博パビリオンが3日遅れで開館 工事遅れや火災
大阪・関西万博で、チリとブラジルのパビリオンが16日、開幕から3日遅れで開館した。 チリは内装工事や展示の準備が遅れていたが、日本国際博覧会協会が16日に、…社 会 1時間前 毎日新聞