石綿訴訟で高裁が国の対応批判 進行中の同種訴訟にどう影響?
「工場型」のアスベスト被害を巡る17日の大阪高裁判決は、被害者の救済範囲を狭めた国の対応を厳しく批判した。今回と同様に、国側が「除斥期間」の起算点を早める主張をしている訴訟は他にもあるといい、高裁判決は影響を与えそうだ。
今回の大阪高裁判決は、どのような意味を持つのか。
弁護団によると、今回の訴訟と同種の工場型石綿訴訟のほか、中皮腫患者の訴訟も含めて少なくとも8件で、国側は除斥期間の起算点を早めて、被害者の救済範囲を狭める主張を展開しているという。
もっとも、国の説明に説得力があるとは言いがたい。工場型とは別の「建設型」の石綿被害の救済制度である「建設石綿給付金法」では、除斥期間の起算点が「労働局から石綿による健康被害を認める決定(管理区分決定)があった時」と定められている。
国は今回の訴訟で和解基準を見直した結果、除斥期間の起算点が管理区分決定の前段階である「石綿被害の発症が認められる時」にさかのぼったと訴えた。しかし、国側の主張は被害者を救済してきた給付金法の規定と矛盾している。
大阪高裁判決は「国はじん肺の病変の特質を正しく理解していないと言わざるを得ない」と厳しく批判しており、国に和解基準の見直しの是正を迫った形だ。
今後は国の対応が焦点となるが、弁護団は「国の解釈に合理性も正当性も認められない。除斥期間の起算点の取り扱いを速やかに被害者救済に沿ったものに戻すことが求められる」と訴えている。【岩崎歩】
-
首都高で3台が絡む事故 2歳の子どもが意識不明の重体
19日午前10時15分ごろ、東京都板橋区の首都高速道路5号池袋線上りの高島平入り口付近で、トラックが乗用車に追突し、別の乗用車も巻き込まれる事故があった。警視…社 会 2時間前 毎日新聞
-
ドラム缶から女性の遺体 レンタル倉庫から回収 埼玉・吉川
18日午後3時50分ごろ、埼玉県吉川市のリサイクル会社の男性従業員から、「ドラム缶の中から人の足が見える」と110番があった。会社の敷地内に置かれていたドラム…社 会 2時間前 毎日新聞
-
JR山手・京浜東北線の一部区間運休 20日正午ごろまで 工事で
羽田空港と東京都心を結ぶ新路線「羽田空港アクセス線」の建設に伴う線路切り替え工事のため、JR山手線と京浜東北線は19日、始発から一部区間が運休となった。運休は…社 会 3時間前 毎日新聞
-
広島・男性殺害1週間 笑い声消えた森林公園 複数人の関与疑い捜査
広島県府中町にある水分(みくまり)峡森林公園で東京都練馬区の会社員、里見誠さん(52)が殺害された事件は19日に発生1週間を迎える。県警は80人態勢で捜査を続…社 会 5時間前 毎日新聞
-
大屋根リング最上段に点字ブロックなし 「多様」な万博のはずが
大阪・関西万博の大屋根「リング」の上で、全盲の私は驚き、途方に暮れた。進行方向を線状で示す誘導用の点字ブロックをたどり、1周2キロの回廊を歩いた。すると、誘導…社 会 5時間前 毎日新聞