コンテナ3個を米国へ 原子力空母から放射性廃棄物搬出 神奈川
米海軍は17日、横須賀基地(神奈川県横須賀市)で定期修理中の原子力空母ジョージ・ワシントン(GW)から低レベル放射性廃棄物を収めたコンテナ3個を搬出し、運搬船に移し替えた。放射性廃棄物の搬出は2年ぶり。2009年以降、ほぼ毎年実施しており、今回が14回目となった。
作業は午前9時に始まり、GWから巨大なクレーンでコンテナ(長さ約6メートル、高さと幅約2・5メートル)3個をつり上げて運搬船へ移動させ、約2時間で終了した。米国政府から外務省への情報提供(10年4月)によると、コンテナの中には放射能を帯びた雑巾やプラスチックシート、作業用手袋などが詰められているとされる。運搬船で米国に運ばれ、最終処理されるという。
1964年に日米間で交わされた原子力艦船の寄港に関する文書(エード・メモワール)では、放射能にさらされた物質は日本の港で搬出せず、廃棄物を出した原子力艦船が米国へ運ぶことになっている。だが、米側は陸揚げせずにクレーンで運搬船に移送するのは違反ではないと主張し、実施を続けている。
市民団体「原子力空母母港化の是非を問う住民投票を成功させる会」は「放射能漏れや被ばくの恐れがあり、危険」として、海上のボートや公園、横須賀中央駅などで監視・抗議活動を行った。共同代表の呉東正彦弁護士は「放射性廃棄物の搬出は日米合意違反。市民の安全や不安が無視されている」と訴えた。
一方、横須賀市の上地克明市長は10日の定例記者会見で「毎年行っている通常のメンテナンス作業」との見解を示している。
【福沢光一】
-
住民「爆発音がした」 大阪府営住宅火災 27人搬送、うち1人重症
19日午前11時45分ごろ、大阪府泉大津市の府営泉大津要池住宅の6号棟で「火と煙が出ている」と通行人の男性から119番があった。 府警泉大津署や泉大津市消防…社 会 58分前 毎日新聞
-
男性が襲われ30万円奪われる 若い男女数人が逃走 大分の繁華街
19日午前2時40分ごろ、大分市の繁華街・都町の路上で、市内の看護師の男性(45)が若者グループに襲われ、現金約30万円を奪われた。現場から男女数人が逃走して…社 会 1時間前 毎日新聞
-
大阪・泉大津の府営住宅火災 数十人が負傷 1人重症、多くは軽症
19日午前11時45分ごろ、大阪府泉大津市の府営泉大津要池住宅6号棟(14階建て)の4階部分から出火し、約3時間後に消し止められた。 消防や警察によると、数…社 会 1時間前 毎日新聞
-
首都高の3台絡む事故 追突された車の2歳児が死亡 両親は軽傷
19日午前10時15分ごろ、東京都板橋区の首都高速道路5号池袋線上りの高島平入り口付近で、トラックが乗用車に追突し、別の乗用車も巻き込まれる事故があった。警視…社 会 2時間前 毎日新聞
-
埼玉・熊谷、甲府などで真夏日予想 各地で気温上昇 熱中症に警戒
19日の日本列島は、南から暖かい空気が流れ込んでいる影響で、午前中から各地で気温が上がっている。真夏日(30度以上)が見込まれる地域もあり、熱中症への警戒が必…社 会 3時間前 毎日新聞