和歌山・串本の住宅で火災、3人死亡 2人は住人の70代夫婦か
26日正午過ぎ、和歌山県串本町串本にある民家で火災が起き、焼け跡から性別や年代不明の3人が遺体で見つかった。この家に住む70代の夫婦と火災後に連絡が取れておらず、県警は3人のうち2人はこの夫婦とみている。残る1人とともに身元の確認を急ぎ、出火原因を調べている。
県警新宮署によると、焼けた民家には須崎和男さん(76)と妻ひな子さん(74)が2人で暮らしていたとみられる。午後0時5分ごろに近所の住民が「近くの建物から煙が出ている」と119番。火は約5時間20分後に消えたが、木造平屋建ての須崎さん宅が全焼したほか近くの住宅の一部に延焼した。
現場はJR串本駅から南に約650メートルの住宅街。近所の男性は「ひな子さんはバイクで出かける姿を見かけるが、和男さんは足が悪いようで自宅で過ごすことが多かった」と話した。近くに住む女性は「自宅の中に煙が入ってきたので外に出ると、須崎さんの家から火柱が上がっていた。火の回りが早かったので怖かった」と話していた。【藤木俊治、大澤孝二、岩崎歩】
-
野生のラッコが子育て中 静かに見守って 北海道・霧多布岬
北海道浜中町の霧多布(きりたっぷ)岬周辺の海上で、野生のラッコが子育てをしている。 ラッコや海鳥の保護活動を行うNPO法人エトピリカ基金の片岡義広理事長(7…社 会 52分前 毎日新聞
-
愛犬と駅弁に舌鼓 高額プランも即完売 「ペットツーリズム」大盛況
かわいい愛犬とワンダフルな旅を――。 飼い犬や猫と旅行を楽しむペットツーリズムが活況だ。 1泊2日で10万円以上かかるペット同伴ツアーにも予約が殺到。ゴー…社 会 1時間前 毎日新聞
-
ベルマーク協賛企業が減少 「PTA保護者の負担」と脱退も
購入した商品のパッケージにあるマークを切り取って集めると1点1円に換算され、学校の備品が購入できる「ベルマーク運動」。その仕分けや集計作業などはPTA活動で実…社 会 1時間前 毎日新聞
-
万博目玉の「空飛ぶクルマ」、デモ中に部品欠落 27日は飛行中止
大阪・関西万博の目玉の一つとされる「空飛ぶクルマ」について、万博を運営する日本国際博覧会協会は26日、当初予定されていた27日のデモンストレーション飛行を中止…社 会 9時間前 毎日新聞
-
万博会場に直結の大阪メトロ中央線、再び一時ストップ 混乱はなし
ゴールデンウイーク初日の26日、大阪・関西万博の会場(大阪市此花区)への唯一の鉄道路線となる大阪メトロ中央線で一時運行がストップした。 大阪メトロによると、…社 会 11時間前 毎日新聞