七代目円楽さん、襲名記念の落語会 父好楽さんら親子3代で登場
2月に襲名した七代目三遊亭円楽さん(47)が5月31日と7月31日、それぞれ東京の新宿末広亭と浅草演芸ホールの余一会で、襲名記念の落語会を開く。
父の好楽さん(78)のほか、息子の家入理史さん(11)が「さと坊」、家入康至さん(9)が「こじ坊」を名乗って、親子3代で寄席に登場する。口上も行い、4人が落語を披露する。
襲名からほぼ2カ月、円楽さんが手応えを語る。
「いままでと同じ噺(はなし)をやっているのに、円楽としてやらなきゃいけないと思うだけで全然違ってくる。円楽でやっていて、このレベルでいいのかなと、大げさでなく、考えがよぎるんです。それで磨かれていったりする。どこに行ってもお客様が温かいですね」
祖父も父も落語家という環境で育ったさと坊さんとこじ坊さんにとっても、寄席の舞台は初めて。“デビュー”にあたって、春風亭小朝さんに名付けてもらったという。
さと坊さんは「落語って一人でやる。一人であそこまで面白いことができるというのが面白い」、こじ坊さんは「みんなを笑わせてくれるところが好き」と、落語の魅力を話す。
2人について好楽さんは「落語の言葉の使い方が面白いっていうのが分かるんだ」と感度のよさに目を細めながらも、将来については持論を語った。
「ちょっとでも光ると、親とかおじいちゃんが応援したりする。ああいうのはやりたくないですね。勝手に世間に出て、いろんな経験をして、僕やっぱり落語がいいんだなと思ってやるのはかまわない。自由にしないと子どもは伸びません」【濱田元子】
-
長崎でローマ教皇追悼ミサ 被爆者ら約1000人が参列
21日に死去したフランシスコ・ローマ教皇の追悼ミサが27日、長崎市本尾町の浦上天主堂で営まれた。教皇は2019年11月に長崎市を訪問。爆心地公園での演説で世界…社 会 6時間前 毎日新聞
-
3キロ手前から逆走か 東北道の事故 3人死亡、10人重軽傷
26日午後10時ごろ、栃木県那須塩原市青木の東北自動車道上り線で、逆走した乗用車が複数の車と衝突事故を起こした。また、この影響で渋滞していた車列に大型トラック…社 会 7時間前 毎日新聞
-
天皇陛下、最前列で三笠宮彬子さまの講演を聴講 母校・学習院大で
天皇陛下は27日、母校の学習院大(東京都豊島区)を訪れ、同じく卒業生の三笠宮家の彬子さまの講演などを聴講された。陛下は最前列に座り、時折うなずきながら登壇者の…社 会 7時間前 毎日新聞
-
東京でローマ教皇追悼ミサ 秋篠宮さまや各国外交官ら1000人参列
21日に死去したフランシスコ・ローマ教皇の追悼ミサが27日、東京都文京区の東京カテドラル聖マリア大聖堂で開かれ、駐日米国大使ら約1000人が参列した。秋篠宮さ…社 会 7時間前 毎日新聞
-
高速道路で逆走 全国で年200件 なぜ起きる? 最も多い発生場所は
4月26日、栃木県那須塩原市の東北自動車道上り線で、逆走した車が複数の車と衝突事故を起こし、2人が死亡した。 高速道路の逆走は毎年、全国で200件ほど発生し…社 会 8時間前 毎日新聞