花粉症が軽減? 「ピンクソルト」の魅力に迫る万博・パキスタン館
床から柱のようなオブジェまで、ほぼ全てがピンクの岩塩で覆われている。まるで洞窟のような異空間が、大阪・関西万博の会場にある。複数国が出展している「コモンズD」の一角に設けられた「パキスタン館」は、入場待ちの行列が絶えない人気スポットだ。「きれい」や「癒やされる」という声に加え、「花粉症に効くかもしれない」と一部でささやかれているという。どういうことだろう。
パキスタンは当初、各国が独自にパビリオンを建設する「タイプA」での出展を目指していたが、規模を縮小し、共同入居型の「タイプC」へと移行した。今回、その限られた空間を全面的に同国の特産品であるピンクの岩塩「ピンクソルト」約12トンで埋め尽くし、「一粒の塩の中に広がる宇宙」をテーマに「塩の庭」を仕立てた。
実は、パキスタンは世界有数の岩塩の生産国だ。東部パンジャブ州には、岩塩を含む山脈「ソルトレンジ」が約300キロにわたって連なり、鉄分を多く含むピンクソルトの一大生産地となっている。中でも、地下坑道「ケウラ岩塩坑」は観光地としても知られ、坑内にはモスクの他、ヨーロッパなどにも伝わる伝統的な岩塩療法「ハロセラピー」のための施設もあるという。
今回、パキスタン館には現地のハロセラピーを再現したブースも設けられた。ピンクソルトを串刺しにしたような2メートル近い柱に囲まれる中、壁に設置された穴から、50分ごとに塩分を含んだ蒸気が噴射される仕組みだ。
ハロセラピーに関する研究は少なく、科学的根拠が不明な部分も多いが、現地ではぜんそくなどの呼吸器疾患に効果があると信じられている。パキスタン館を訪れた人の中には、蒸気を吸って「花粉症の症状が軽くなった気がする」と話す人もいるという。
パキスタン館の広報責任者、アディル・ムフタルさん(28)は「パキスタンの人々にとって、ピンクソルトは国の誇り。多くの人たちにピンクソルトの可能性を知ってほしいし、ぜひリラックスしに来てほしい」と笑顔で話している。【中村園子】
-
大阪・西成で小学生7人が車にはねられる 全員意識あり
1日午後1時35分ごろ、大阪市西成区千本中2の路上で「子どもが何人か車にひかれた」と通行人から119番があった。 大阪市消防局などによると、小学生7人が車に…社 会 2時間前 毎日新聞
-
「3万円出せ」 横浜で男性切りつけられ軽傷 切りつけた男性は逃走
1日午前11時15分ごろ、横浜市南区六ツ川1のパチンコ店前の路上にいた50代男性から「刺された」と110番があった。ナイフを持った男性が金を要求した上、切りつ…社 会 2時間前 毎日新聞
-
通販サイトで「おもちゃ」として拳銃販売、銃刀法違反 所持もダメ
インターネットの通販サイトで、拳銃と同様の殺傷能力のある銃が「おもちゃ」として売られていることを警察庁が確認した。このような銃は拳銃に該当し、所持や販売などは…社 会 3時間前 毎日新聞
-
詰め将棋の名手…でも気がつかないことも? 藤井名人の意外な一面
第83期名人戦七番勝負(毎日新聞社、朝日新聞社主催)の第2局で勝利した藤井聡太名人(22)が、対局から一夜明けた1日朝、東京都大田区の宿泊先のホテルで取材に応…社 会 4時間前 毎日新聞
-
偽のヴィトンのネイルパーツを販売した疑い 親子を書類送検 警視庁
高級ブランド「ルイ・ヴィトン」のロゴを模したネイルアート用の装飾品を販売したとして、警視庁月島署は1日、埼玉県春日部市に住むパート従業員の女性(26)と、同居…社 会 4時間前 毎日新聞