「リフレッシュできた」 GW終盤 関西国際空港で帰国ラッシュ
大型連休を古里や行楽地で過ごした人たちのUターンラッシュが5日に始まり、関西でも空の便や鉄道、高速道路が混雑した。
関西国際空港は国際線での入国者が4万5800人とこの日が連休中で最多。国際線の到着ロビーは大きな荷物を持った利用者であふれた。グアムに家族4人で出かけた岡山県総社市の会社員、中原崇宏さん(33)は「海が奇麗だった。4歳と2歳の子どもは楽しそうに遊んでいて、いい思い出を作ったと思う」と話した。
円安や物価高などの影響で海外旅行の費用が高くなる中、マレーシアを旅行した大阪府豊中市の会社員、多田裕梨さん(24)は格安航空会社を利用して旅費を抑えた。「異文化を知ることができたし、食べ物もおいしかった。リフレッシュしたので、7日から仕事を頑張ります」と笑顔を見せた。
JR東海によると、東海道新幹線は5日、新大阪駅を出発する東京行きの上りの「のぞみ」がほぼ満席だった。6日がピークとなる見込み。高速道路も5日午後5時半現在、名神高速下り線の栗東IC(インターチェンジ)付近で約24キロ、明石海峡大橋を通る神戸淡路鳴門道の上り線で約23キロの渋滞が発生した。【中村宰和、長岡健太郎】
-
世界が踊った? 万博で阿波踊り史上最大、1万人の「輪踊り」
大阪市で開催中の大阪・関西万博に関西広域連合の一つとして参加している徳島県は2、3両日「世界が踊る日」と題して、約700人の踊り手を動員した「阿波踊り」を開催…社 会 3時間前 毎日新聞
-
横須賀の多重事故 酒気帯び運転容疑で男性逮捕 同乗者は逃走
5日午前11時15分ごろ、神奈川県横須賀市大滝町2の県道で、路線バス2台や乗用車など計9台が絡む事故があった。県警横須賀署は、関係車両のうち乗用車を運転してい…社 会 4時間前 毎日新聞
-
「のぞみ」ほぼ満席 高速上り線渋滞 GWのUターンラッシュ本格化
ゴールデンウイーク(GW)を古里や行楽地で過ごした人たちのUターンラッシュが5日に本格化し、駅や空港は混雑した。 JR東海によると5日、東京方面に向かう東海…社 会 5時間前 毎日新聞
-
川崎・遺棄事件 遺体は死後に焼損した形跡 隠す目的か
川崎市の民家でバッグの中から女性の遺体が見つかった死体遺棄事件で、遺体は死後に焼かれたとみられる形跡があることが、捜査関係者への取材で判明した。神奈川県警は、…社 会 7時間前 毎日新聞
-
太平洋戦争の激戦地ペリリュー島 日本とパラオが遺骨収容で協力合意
太平洋戦争で日米が激戦を繰り広げたパラオ・ペリリュー島で確認された日本兵の集団埋葬地を巡り、政府は5日、遺骨収容に向けた協力をパラオ政府から得ることで合意した…社 会 8時間前 毎日新聞