30の仮想通貨口座など経由か 広域強盗の資金洗浄グループ再逮捕
「ルフィ」を名乗る指示役らによる広域強盗事件の被害金のマネーロンダリング(資金洗浄)に関与したとみられる犯罪グループの幹部らについて、警視庁捜査2課は12日、大阪府豊中市の職業不詳、樋口拓也容疑者(37)ら男女3人を詐欺容疑で再逮捕した。特殊詐欺の被害金は少なくとも30の仮想通貨(暗号資産)口座などを経由して資金洗浄されたとみられる。
ほかに再逮捕されたのは、東京都品川区の職業不詳、相田栄幸(33)▽東京都目黒区の無職、福井かおり(48)――の2容疑者。
再逮捕容疑は仲間と共謀して2023年3~5月、通信事業者などになりすまして栃木県の70代男性に架空請求の電話をかけ、90回以上にわたって計約5960万円をだまし取ったとしている。警視庁は3人の認否を明らかにしていない。
警視庁によると、被害金は約30の銀行口座に振り込まれた後、仮想通貨に交換され、少なくとも30の仮想通貨口座や海外の取引所を経由していたとみられる。その際、資金の流れを匿名化する「ミキシング」サービスが利用されていた。
樋口容疑者の自宅には、ルフィグループによる強盗事件の被害金の一部とされる約1000万円が運び込まれていたといい、警視庁は関連を調べている。【山本康介】
-
女性殺害容疑で中3逮捕 祖父母「普段と変わらない様子だった」
千葉市若葉区の路上で11日に女性が背中を刃物で刺されて死亡した事件があり、千葉県警は12日、同区内に住む中学3年生の男子生徒(15)を殺人容疑で逮捕した。男子…社 会 1時間前 毎日新聞
-
84歳殺害容疑で逮捕の中3 事件前に保護者から相談、継続補導中
千葉市若葉区の路上で11日に女性が背中を刃物で刺されて死亡した事件があり、千葉県警は12日、同区内に住む中学3年生の男子生徒(15)を殺人容疑で逮捕した。男子…社 会 1時間前 毎日新聞
-
火災でシステム停止の埼玉・白岡市役所 13日から主要業務を再開
埼玉県白岡市は12日、市役所の火災で停止していた基幹系システムが復旧したため、13日朝から住民サービスなどの主要業務を再開すると発表した。ただ、マイナンバーカ…社 会 1時間前 毎日新聞
-
中居正広氏側、フジ第三者委に反論 「ヒアリング内容反映されず」
フジテレビの第三者委員会に元フジアナウンサーの女性への性暴力を認定された元タレントの中居正広氏の代理人弁護士は12日、「一般的に想起される暴力的または強制的な…社 会 1時間前 毎日新聞
-
大阪市立中・中3自殺 遺族「加害者にも被害者にもならないで」
大阪市立中学3年だった男子生徒が2023年8月に自殺したことを受け、市教育委員会が設置した第三者委員会は12日、45件のいじめを認定し、いじめが自殺の最大の要…社 会 3時間前 毎日新聞