通勤電車ガラガラ 「お盆休み」最長9日も 回答1位は「連休なし」
平日を休める人は最長9連休(9~17日)となる今年の「お盆休み」。だが12日は交流サイト(SNS)で早くも「連休明け」がトレンド入りした。12日から出勤という人が多いということだろうか。ところで今回、皆さんは「何連休」ですか――。
◇「通勤電車がガラガラで幸せ」
12日は朝から、X(ツイッター)では<通勤電車がガラガラだった>などの報告が相次いだ。
<通勤電車が空いていて幸せだなあ、と喜びそうになったけれど、お盆に休めていない時点で普通に不幸だった>
<通勤電車ガラガラでした…お仕事の人は頑張っていきましょう!>
人けのない電車内を撮った写真の投稿もみられた。
11日は「山の日」で祝日のため、カレンダー上は土日と合わせ9日から3連休となったが、12日以降はそれぞれで休暇を取得するかどうかが分かれる。
13日の盆入りから16日の盆明けまでが一般的なお盆期間だが、今年はどれくらいの長さの休暇を予定している人が多いのだろうか。
マーケティング会社の「mitoriz(ミトリズ)」(東京都港区)がインターネットで約3000人に夏季(お盆期間)中の連休取得状況を聞いたところ、28%が「連休なし」と回答した。前年も30・3%で最多回答だった。
続いて「9連休」(13・1%)、「5連休」(12・7%)、「3連休」(12・4%)という結果となった。
調査では、過ごし方についても聞いた。
最多回答は「何もせずにゆっくり過ごす」(39・3%)となったが、前年の45・1%からは減少。他方、「食事を楽しむ」(23・5%)や「街やショッピングに出かける」(17・4%)が5ポイント以上上昇した。
◇正月休みこそは…
ちなみに次の大型連休となる正月休みは曜日の並びがよく、12月27日(土曜日)から1月4日(日曜日)まで9連休となりそうだ。【待鳥航志】
-
万博会場や周辺から23件の救急要請 大阪メトロ中央線見合わせ
大阪・関西万博会場の人工島・夢洲(ゆめしま)(大阪市此花区)への唯一の鉄道ルートとなる大阪メトロ中央線は、13日午後9時半ごろから夢洲―長田間の全線で一時運転…社 会 1時間前 毎日新聞
-
大阪メトロ中央線の全線で一時運転見合わせ 万博会場周辺で混雑
大阪・関西万博会場の人工島・夢洲(ゆめしま)(大阪市此花区)への唯一の鉄道ルートとなる大阪メトロ中央線は、13日午後9時半ごろから夢洲―長田間の全線で一時運転…社 会 3時間前 毎日新聞
-
高校生を「かけ子」に勧誘、空港まで送る 誘拐容疑で31歳再逮捕
ミャンマーを拠点とした特殊詐欺事件で「かけ子」役を勧誘して空港まで送ったとして、愛知県警組織犯罪特別捜査課は13日、住居不定、無職、丸杉龍実被告(31)=職業…社 会 4時間前 毎日新聞
-
福岡の土地高値買収、県が「不適切」認める 補償額を見直す方針
道路整備に伴う用地買収を巡り、福岡県が当初算定した補償額の約5倍の高値で地権者から土地を取得していた問題で、県は13日、県庁で開いた記者会見で適切でなかった点…社 会 5時間前 毎日新聞
-
静岡・伊東市長、曖昧な回答目立つ “チラ見せ”には反論 百条委で
静岡県伊東市の田久保真紀市長は13日、市長の学歴詐称疑惑を調べている市議会の調査特別委員会(百条委員会)に証人として出頭した。「(東洋大に照会した)6月28日…社 会 6時間前 毎日新聞