海の中道事故19年の日に飲酒運転容疑で職員逮捕 北九州市長「痛恨」
北九州市職員が道路交通法違反(酒気帯び運転)容疑で逮捕されたことを受け、市は26日、緊急幹部会を開き、速やかに「緊急飲酒運転撲滅対策会議(仮称)」を発足させて対応することなどを決めた。
市などによると、逮捕されたのは八幡西区保健福祉課の重信昌容疑者(52)。逮捕容疑は25日午後3時5分ごろ、自宅近くの道路で酒気を帯びて軽トラックを運転したとしている。重信容疑者は休暇中で容疑を認めている。同日は福岡市東区の「海の中道大橋」で幼いきょうだい3人が犠牲になった飲酒運転事故からちょうど19年。このため市は事態を重く見た。
副市長や教育長、各局長ら約30人の前で武内和久市長は「ちょうど昨日は県民にとって忘れてはならない大切な日だった。その日に職員がこのような事件を起こしてしまったのは痛恨の極み」と述べた。
また、対策会議では1カ月以内に第1弾の対策をとりまとめる方針も明らかにした。最後に「この市役所から必ず飲酒運転を根絶する。二度と同じ過ちを繰り返さないよう断固たる決意で改革を進めていく」と語気を強めた。【反田昌平】
-
万博「リング」、保存は北東側約200メートルで調整 最大76億円
大阪・関西万博の大屋根「リング」の一部保存や活用について、大阪府と大阪市が北東側の約200メートルに絞り込む方向で調整していることが、関係者への取材で明らかに…社 会 3時間前 毎日新聞
-
東京都心、9日連続の猛暑日 最多記録の22回目に並ぶ
26日も各地で気温が上昇し、東京都心(千代田区)の気温は午後1時40分に35・1度に達し、35度以上となる猛暑日を9日連続で記録した。 東京都心が9日連続で…社 会 3時間前 毎日新聞
-
伊賀流忍者になりきろう 体験施設「万川集海」27日オープン
伊賀流忍者体験施設「万川集海(ばんせんしゅうかい)」(三重県伊賀市上野丸之内)が27日、一部を除いてオープンする。4階建ての建物に「忍修殿」と「魔堅窟(まかた…社 会 3時間前 毎日新聞
-
松島聡さん、キャラデザイン「うず助」が起こすアートの渦 兵庫
兵庫県南あわじ市の「道の駅うずしお」に設置されるデジタルサイネージ(電子看板)で上映するアート作品を、アイドルグループ「timelesz(タイムレス)」の松島…社 会 4時間前 毎日新聞
-
真っ白なキャンバスに4万匹の命 戦争学ぶ22歳が絵に込めた思い
一見すると真っ白なキャンバス。だが目を凝らすと4万匹の小さなシラスが描かれている――。北九州市小倉北区の「平和のまちミュージアム」で展示されているこの絵画は、…社 会 5時間前 毎日新聞