国民・玉木氏が国会開会要請 「立憲とも相談しながら検討進める」
国民民主党の玉木雄一郎代表は26日の記者会見で、ガソリン暫定税率の廃止法案を成立させるため、憲法53条に基づく臨時国会の開会要請も含めて、早期の臨時国会開催を求める考えを示した。
53条は衆参いずれかの4分の1以上の要求があれば、内閣は国会召集を決定しなければならないと規定する。玉木氏は会見で「他の野党、とりわけ立憲民主党とも相談をしながら、憲法53条に基づく要請をできるように検討を進めてまいりたい」と述べた。
また、国会の早期開催に向けて「(古川元久)国対委員長に他の野党、とりわけ野党第1党の立憲民主党とよく相談しろということで、指示を出したい」と表明。開催時期については「自民党の総裁選挙もあるのかないのか、早く決めていただいて一定の落ち着きがどこかで出てくるでしょうから、その上で速やかな国会を求めていきたい」と述べるにとどめた。【安部志帆子】
-
裏金事件の取り調べで「不適正」認定 特捜部応援検事の発言 最高検
自民党派閥の政治資金パーティー裏金事件で、政治資金規正法違反で在宅起訴された元参院議員、大野泰正被告(66)の元秘書(62)に対する任意の取り調べについて、最…政 治 3時間前 毎日新聞
-
自民・森山氏が現金給付の見直し示唆「各会派の意見も聞いて検討」
自民党の森山裕幹事長は26日の記者会見で、与党が参院選で物価高対策として掲げた国民1人当たり2万~4万円の現金給付案について「できるだけ各会派の意見を伺う機会…政 治 3時間前 毎日新聞
-
立憲、参院選総括で「敗北」追記へ 党内の批判受け修正
立憲民主党がとりまとめた7月の参院選総括の修正案が26日、判明した。与党が過半数割れする中、改選22議席から増やせなかった選挙結果について「事実上の敗北」との…政 治 3時間前 毎日新聞
-
自民の参院選総括 9月2日に報告へ 執行部の進退が焦点
自民党の森山裕幹事長は26日の記者会見で、9月2日に両院議員総会を開いて参院選の総括を報告する方針を表明した。森山氏は報告書をとりまとめた後に引責辞任する意向…政 治 4時間前 毎日新聞
-
「身を切る改革せず」 大阪維新が貝塚市長を除名処分
地域政党・大阪維新の会は25日、党が掲げる「身を切る改革」をしなかったとして、貝塚市の酒井了市長(50)を除名処分とするなど、首長と所属議員ら計4人を処分した…政 治 23時間前 毎日新聞