長生炭鉱の遺骨収容 「財政支援、現時点で検討せず」 厚労相
太平洋戦争中の1942年に落盤による大規模な水没事故があった山口県宇部市の海底炭鉱「長生(ちょうせい)炭鉱」で人骨のようなものが見つかったことを巡り、福岡資麿厚生労働相は26日の閣議後の記者会見で遺骨収容への財政支援について「現時点で検討は進めていない」と消極的な姿勢を示した。
市民団体「長生炭鉱の水非常を歴史に刻む会」は25日、遺骨収容に向けた6回目の潜水調査を実施。水深43メートルでブーツ様の靴を複数人分発見し、周囲から3本の骨のようなものを収容した。山口県警が鑑定を進めている。
刻む会の要望を受け、厚労省は現地調査の可否などを検討するため専門家へのヒアリングを進めている。しかし、福岡氏は会見で「現時点では安全を確保した上での潜水調査に資するような新たな知見は得られていない」と述べた。
長生炭鉱では、坑道への出入り口から約1キロ沖合で落盤による水没事故が発生し、朝鮮半島出身の労働者と日本人計183人が亡くなった。【肥沼直寛、寺原多恵子】
-
海の中道事故19年の日に飲酒運転容疑で職員逮捕 北九州市長「痛恨」
北九州市職員が道路交通法違反(酒気帯び運転)容疑で逮捕されたことを受け、市は26日、緊急幹部会を開き、速やかに「緊急飲酒運転撲滅対策会議(仮称)」を発足させて…社 会 2時間前 毎日新聞
-
松島聡さん、キャラデザイン「うず助」が起こすアートの渦 兵庫
兵庫県南あわじ市の「道の駅うずしお」に設置されるデジタルサイネージ(電子看板)で上映するアート作品を、アイドルグループ「timelesz(タイムレス)」の松島…社 会 3時間前 毎日新聞
-
真っ白なキャンバスに4万匹の命 戦争学ぶ22歳が絵に込めた思い
一見すると真っ白なキャンバス。だが目を凝らすと4万匹の小さなシラスが描かれている――。北九州市小倉北区の「平和のまちミュージアム」で展示されているこの絵画は、…社 会 3時間前 毎日新聞
-
偽造免許証で口座開設か 警視庁築地署の巡査部長を逮捕
偽造した運転免許証を使って他人名義の銀行口座を開設したとして、警視庁は26日、築地署地域課巡査部長の米川和行容疑者(40)=東京都世田谷区若林4=を詐欺と有印…社 会 4時間前 毎日新聞
-
「包丁で切られた」と通報 70~80代の3人けが 兵庫・西宮の住宅
26日午前10時ごろ、兵庫県西宮市浜甲子園3の住宅で「男性が包丁で切られて手首と背中から出血している」と消防に通報があった。90代男性と80代の妻、70代男性…社 会 6時間前 毎日新聞