全国111郵便局の軽バン188台使用停止 不適切点呼で国交省通知
日本郵便が配達員への点呼を適切に実施していなかった問題で、国土交通省は1日、貨物自動車運送事業法に基づき、47都道府県の111郵便局に対し、軽バン計188台を15~160日間の使用停止とする処分を通知した。8日から効力が発生する。
東京運輸支局(東京都品川区)では1日午前、日本郵便幹部が通知文書を受け取った。処分対象の郵便局では、記録の改ざんや点呼の未実施が確認された。
使用停止の台数は、深川(東京都江東区)と尾道(広島県尾道市)の両局がそれぞれ7台で最多だった。
最長の160日間の停止処分を受ける局は、江良(北海道松前町)▽鹿部(同鹿部町)▽仙美里(同本別町)▽日高(同日高町)▽飯田川(秋田県潟上市)▽湯ケ島(静岡県伊豆市)▽吉備川上(岡山県高梁市)▽金光(同浅口市)▽高森(山口県岩国市)▽延野(徳島県那賀町)▽野上(大分県九重町)。この11局では、軽バン1台が160日間使えなくなる。
また、藪川(盛岡市)▽大沢温泉(岩手県花巻市)▽田山(同八幡平市)▽侍浜(同久慈市)▽速川(富山県氷見市)▽細入(富山市)▽細呂木(福井県あわら市)▽直島(香川県直島町)▽泉(熊本県八代市)――の9局では、1台しかない軽バンが83~154日間使えなくなる。
日本郵便は6月に一般貨物自動車の許可を取り消され、拠点間の輸送などに使うトラックなど約2500台を5年間使えなくなった。今回、ゆうパック配達の主力の軽バンも一部が使えなくなるため、他社への業務委託や他局からの応援で対処する。
同社は集配業務を担う全国の郵便局の75%に当たる2391局で点呼業務が不適切だったと発表している。国交省は監査を進めており、処分の対象は最終的に約2000局に及ぶ可能性がある。【木村敦彦】
-
640万円「火事場泥棒」の元警察官に懲役3年求刑 火災捜査の責任者
火災現場の捜査中に見つけた現金計約640万円を盗んだとして、窃盗罪に問われた元警視庁捜査1課警部、政野亮二被告(51)に対し、検察側は1日、東京地裁で開かれた…社 会 2時間前 毎日新聞
-
妻殺害の元長野県議、東京高裁も懲役19年判決 無罪主張退ける
長野県塩尻市の酒蔵兼自宅で2021年に妻を殺害したとして、殺人罪に問われた元長野県議、丸山大輔被告(51)の控訴審判決で、東京高裁は1日、懲役19年とした1審…社 会 3時間前 毎日新聞
-
永楽館歌舞伎が初日 片岡愛之助さん「満席は映画・国宝のおかげ」
兵庫県豊岡市出石町の芝居小屋「出石永楽館」で9月30日、「第15回永楽館歌舞伎」が初日を迎えた。360席が満席となった客席は、熱演を繰り広げる俳優との一体感と…社 会 3時間前 毎日新聞
-
「NHK ONE」アカウント手続きで不具合 一部認証コード届かず
10月1日から始まったNHKの新しいインターネットサービス「NHK ONE」のアカウント登録手続きで、一部の利用者に認証コードが届かない不具合が発生している。…社 会 5時間前 毎日新聞
-
教員グループ盗撮事件で、池袋の小学校教員を逮捕 6人目 愛知県警
教員グループが女子児童の盗撮画像などを交流サイト(SNS)のグループチャットで共有したとされる事件で、愛知県警少年課は30日、新たに東京都豊島区立池袋第三小の…社 会 13時間前 毎日新聞