河村たかし氏「自ら離党するつもりはない」 日本保守党に分党要求へ
日本保守党の共同代表を務める河村たかし衆院議員が、党から共同代表解任の通告を受けていたことが関係者などへの取材で判明した。河村氏は通告を拒否し、「保守党を解党もしくは分党すべきだ」と反論する文書を9月30日付で百田尚樹代表に送付。河村氏は百田氏らとの関係修復は困難との見方を示し、新党立ち上げも示唆した。
河村氏と百田氏は、以前から支部作りや党資金の運用など党運営を巡って対立を深めていた。
河村氏は1日、報道陣の取材に応じ、「自分から(保守党を)離党するつもりはない。離党したらこれまで保守党を応援してくれた人たちに申し訳ない」と説明。一方で、考え方の違いから百田氏ら保守党執行部との関係修復は困難との見方を示し、政党助成金の分割などを伴う分党を執行部側に要求し、活動していく考えを明らかにした。
河村氏によると、9月19日に河村氏は百田氏、有本香・党事務総長と名古屋市内で会談。その際、百田、有本両氏から共同代表解任を通告された。さらに、河村氏が率いる地域政党「減税日本」との特別友党関係の解消も伝えられたという。
河村氏はその場では回答を保留。その後、減税日本所属の名古屋市議や愛知県議らと対応を協議してきた。
河村氏は百田氏に宛てた文書の中で、共同代表解任については「承諾できない」と拒否。また、友党関係の解消については「明確な根拠が提示されることもなく一方的な通告は許しがたく、信頼関係は完全に崩壊した」と批判している。【式守克史】
-
河村たかし氏、新党立ち上げへ 日本保守党から共同代表解任通告
日本保守党の共同代表を務める河村たかし衆院議員が、党から共同代表解任の通告を受けていたことが関係者などへの取材で判明した。河村氏は通告を拒否し、「保守党を解党…政 治 6時間前 毎日新聞
-
石破首相、在職1年 「全力尽くしてきた」「評価は次の時代が」
石破茂首相が就任して10月1日で1年を迎えた。在職日数は366日。福田康夫元首相(365日)を抜き、通算在職日数は戦後に就任した首相36人中25位となった。 …政 治 7時間前 毎日新聞
-
立憲・安住氏「ステマ総裁選」とやゆ 国民・玉木氏も「調査を」
自民党総裁選で小泉進次郎農相を称賛する「やらせコメント」を陣営が書き込んでいた問題について、立憲民主党の安住淳幹事長は30日の記者会見で、「ステマ総裁選になっ…政 治 15時間前 毎日新聞
-
自民新総裁が次期首相の公算大 首相指名で野党候補の一致困難
立憲民主党、日本維新の会、国民民主党3党の国対委員長は30日、国会内で会談した。国会で次の首相を選ぶ首相指名選挙への対応を協議したが、3党は野党候補を一本化す…政 治 19時間前 毎日新聞
-
自民総裁選管、「やらせ」問題で厳重注意か 対象や内容明かさず
自民党総裁選挙管理委員会は30日、総裁公選規程に抵触しかねない事案などがあったとして、立候補している複数の陣営を厳重注意したと公表した。小泉進次郎農相を称賛す…政 治 19時間前 毎日新聞