自民新総裁が次期首相の公算大 首相指名で野党候補の一致困難
立憲民主党、日本維新の会、国民民主党3党の国対委員長は30日、国会内で会談した。国会で次の首相を選ぶ首相指名選挙への対応を協議したが、3党は野党候補を一本化するのは困難との見解でおおむね一致。自民党の新総裁が次期首相に選ばれる公算が大きくなった。
与党は石破茂首相の後継を選出する臨時国会を10月14日以降の中旬にも召集する方向だ。自民は4日に誕生する新総裁を首相とする想定で、野党との連携協議に臨む構えだ。協議が長引いた場合は召集時期が遅くなる可能性もある。
会談には立憲の笠浩史、維新の遠藤敬、国民民主の古川元久の3氏が出席。衆参両院で与党が過半数割れする中、野党が結束すれば野党側から首相を誕生させることも可能だ。立憲は野田佳彦代表の一本化も視野に入れていたが、古川氏が「基本的に玉木雄一郎代表を(投票用紙に)書く」と主張。遠藤氏は投票先を明言しなかったが、会談後に記者団に立維国で基本政策などの合意が得られていないと指摘。笠氏は野党間の意見の差について「短期間に埋めていくことはなかなか難しい」と述べ、野田氏への一本化交渉を事実上断念した。【池田直、森口沙織】
-
自民総裁選管、「やらせ」問題で厳重注意か 対象や内容明かさず
自民党総裁選挙管理委員会は30日、総裁公選規程に抵触しかねない事案などがあったとして、立候補している複数の陣営を厳重注意したと公表した。小泉進次郎農相を称賛す…政 治 4時間前 毎日新聞
-
国民・玉木氏、維新の自公連立入りをけん制 「前のめりな印象」
国民民主党の玉木雄一郎代表は30日の記者会見で、自公連立政権入りが取り沙汰されている日本維新の会に対し、「単に権力の維持に手を貸すような形では、自公過半数割れ…政 治 6時間前 毎日新聞
-
共産・小池氏「はしたなさ過ぎ」 小泉進次郎氏陣営やらせ投稿を非難
共産党の小池晃書記局長は29日の記者会見で、自民党総裁選で小泉進次郎農相の陣営がインターネット上の配信動画に小泉氏を称賛する「やらせコメント」を書き込むよう要…政 治 2025年9月29日 毎日新聞
-
前橋市長ホテル問題、2日に再説明へ 市議会、進退問う意見書提出
前橋市の小川晶市長が市職員と複数回にわたってホテルを訪れていた問題で、市議会各会派は29日、問題の経緯や小川市長の進退を問う意見書をまとめ、提出した。小川市長…政 治 2025年9月29日 毎日新聞
-
静岡・伊東市が市長の学歴確認を制度化 前市議「何の冗談かと」
静岡県伊東市の田久保真紀市長は29日の定例記者会見で、市長に最終学歴の卒業証明書や職歴証明書の提出を義務付ける要領を定めたと明らかにした。発案者の田久保市長は…政 治 2025年9月29日 毎日新聞