巨人・田中将大、史上4人目の日米通算200勝達成 中日戦で

2025/09/30 21:02 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

 プロ野球・巨人の田中将大投手(36)は30日、東京ドームでの中日戦で今季3勝目、プロ野球通算122勝目を挙げ、米大リーグ・ヤンキース時代の78勝と合わせて史上4人目の日米通算200勝を達成した。

 201勝の野茂英雄(2005年達成、プロ野球・近鉄、大リーグ・ドジャースなど)、203勝の黒田博樹(16年達成、広島、ヤンキースなど)、208勝のパドレス・ダルビッシュ有(24年達成、日本ハムなど)の3投手に続く快挙。

 田中投手は兵庫県出身。北海道・駒大苫小牧高から07年、高校生ドラフト1巡目で楽天入団。1年目から11勝するなど活躍し、13年にはプロ野球記録の開幕24連勝(0敗)でチーム初の日本一に貢献した。翌年からヤンキースで7年間プレー。21年に楽天に復帰し、昨オフ、巨人に移籍した。

 プロ野球のみで200勝到達は24人。08年に山本昌投手(中日)が史上最年長の42歳で記録して以来、出ていない。【牧野大輔】

毎日新聞

スポーツ

スポーツ一覧>