旧滝山病院で死亡の患者遺族「真実知りたい」 当時の院長らを提訴
東京都八王子市の精神科病院「旧滝山病院」(現希望の丘八王子病院)で入院中に亡くなった男性患者3人(当時66~77歳)の遺族が31日、死亡したのは適切な治療を受けられなかったためだとして、運営する医療法人と当時の院長に計約8800万円の損害賠償を求める訴訟を東京地裁に起こした。
訴状によると、2022年1月に亡くなった男性(当時77歳)は、急性心筋梗塞(こうそく)と診断されて血が固まらないようにする薬を投与されたが、実際には心筋梗塞ではなく、体内で出血したことによる閉塞性ショックか、貧血状態による循環不全で死亡したとしている。
19年6月に死亡した男性(当時66歳)は重度の床ずれが放置されて多臓器不全を起こしたことにより、23年12月に亡くなった男性(当時76歳)は栄養を与える胃管チューブが十分に深い位置まで挿入されずに窒息したことで死亡したとしている。
77歳で亡くなった男性の長男は提訴後の記者会見で、「きちんと治療を受けていると思っていた。病院で何があったのか真実を知りたい」と声を詰まらせた。66歳で死亡した男性の姉は「怒りが収まりません」とコメントを出した。
旧滝山病院を巡っては、看護師や准看護師による暴行が23年に発覚。5人が逮捕や書類送検され、全員が罰金の略式命令を受けた。東京都が病院側に再発防止を求める改善命令を出し、当時の院長は辞任した。医療法人は理事長が交代したものの、現病院の運営を続けている。
第三者委員会は、虐待が起きた背景として、法人のガバナンス(組織統治)や役員のコンプライアンス(法令順守)意識の欠如などを挙げていた。【安元久美子】
-
アドトラック「国レベルでもルール作りを」 衆院議員が規制検討提起
大型広告を表示して繁華街を走るアドトラック(広告宣伝車)について、れいわ新選組の八幡愛衆院議員が政府に質問主意書を提出し、規制のあり方について問題提起した。ア…社 会 48分前 毎日新聞
-
「伏見工」ラグビーポールが記念品に 京都市、CFで遠征費募る
伏見工時代から数えて「花園」出場21回を誇る京都工学院高ラグビー部を支援するため、京都市が「クラウドファンディング型ふるさと納税」を実施している。目標金額の3…社 会 1時間前 毎日新聞
-
「ワクワクをありがとう」万博デザインの飛行機にお別れ 見納め間近
大阪・関西万博の閉幕に伴い、公式キャラクター「ミャクミャク」やロゴマークをデザインした旅客機や電車が姿を消しつつある。全日本空輸と日本航空の万博の特別塗装機は…社 会 2時間前 毎日新聞
-
「エトセトラブックス」に梓会出版文化賞 フェミニズム関連本刊行
学術・専門書を中心に手がける中小出版社の優れた出版活動を顕彰する「第41回梓会出版文化賞」が1日付で発表され、フェミニズムに関する雑誌や本を刊行しているエトセ…社 会 3時間前 毎日新聞
-
札幌3人遺体、41歳容疑者を殺人の疑いで逮捕 「ナイフで刺した」
札幌市の民家で男女3人の遺体が見つかった事件で、北海道警札幌北署は10月31日、同市北区の無職、中村純一容疑者(41)を殺人の疑いで緊急逮捕した。中村容疑者は…社 会 8時間前 毎日新聞













