センバツ決勝スタメン発表 横浜vs智弁和歌山 両監督「先手を」

2025/03/30 11:52 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

 選抜高校野球大会は30日午後0時半から、兵庫県西宮市の阪神甲子園球場で決勝があり、19年ぶり4回目の優勝を目指す横浜(神奈川)と31年ぶり2回目の優勝を狙う智弁和歌山が対戦する。試合前に両校の監督が取材に応じ、勝敗の鍵に挙げたのは先取点だった。

 横浜・村田浩明監督は「投手戦か、乱打戦か、試合の中で対応を考えていく。どうなるのかはグラウンドに立ってみないとわからない」とした上で、「先手必勝ということでまずは先取点を取って、先に試合を優位に進めたい」と話した。

 智弁和歌山・中谷仁監督も勝敗を分けるポイントに先制点を挙げた。「低いライナーを打つことをチームとして徹底している。(横浜の投手は)連打できる相手ではないので、送るところは送って、進めるところは進めて、少しでも相手にプレッシャーがかかる状態を作れたら」と話した。【円谷美晶】

 ◇先発メンバー

(先攻)智弁和歌山

(1)中・藤田 一波

(2)三・奥  雄大

(3)左・山下 晃平

(4)右・福元 聖矢

(5)一・荒井 優聖

(6)捕・山田 凜虎

(7)二・大谷 魁亜

(8)投・渡辺 颯人

(9)遊・黒川梨大郎

(後攻)横浜

(1)二・奥村 凌大

(2)三・為永  皓

(3)中・阿部 葉太

(4)左・奥村 頼人

(5)一・小野 舜友

(6)遊・池田 聖摩

(7)捕・駒橋 優樹

(8)右・今村 稀翠

(9)投・織田 翔希

毎日新聞

スポーツ

スポーツ一覧>