群馬県民の7割、国スポ県内開催知らず 知事「若者が特に興味ない」

2025/03/31 09:16 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

 群馬県は2029年に県内各地と神奈川県で開かれる国民スポーツ大会(国体から改称)と全国障害者スポーツ大会「湯けむり国スポ・全スポぐんま」の認知度についてのアンケート結果を発表した。県民全体では75・9%が県内開催を知らなかった。山本一太知事は「若者が、特に興味がない。新時代にふさわしいコンパクトな大会を目指すが、県民の心に残らないといけないので認知度を上げたい」と話した。

 1月30日~2月12日にオンラインで15歳以上の県民3000人に調査。年代別では開催を知らなかったのは10代の85・7%が最多で、20~40代も8割弱に及んだ。観戦やボランティア参加の希望も低く「大会内容がわからない」「時間がない」などの理由を挙げたという。【田所柳子】

毎日新聞

スポーツ

スポーツ一覧>