ナイター初戦に「練習しようがない」「涼しくラッキー」 夏の甲子園
「対策はバッチリ」という声もあれば、「できることなら避けたかった……」という本音も漏れた。
3日に行われた第107回全国高校野球選手権大会の組み合わせ抽選会で対戦カードが決定した。
暑さ対策のために開始時間を午前と夕方に分ける2部制を前回大会に続いて導入する。前回は開幕から3日間で、いずれも1日3試合を行う日だったが、今大会は初めて4試合日で採用し、ナイター開催は増える。大会第2、3、5、6日の第4試合は午後6時45分開始予定となっている。
初戦の舞台が夜の甲子園となる各校の反応はさまざまだった。
第3日の第4試合に登場する広陵(広島)の中井哲之監督は35年間の監督生活でも初めてといい、「練習のしようが今更ないですね」と苦笑い。
グラウンドに照明設備はあるが、午後6時半までには全体練習を終えるため、ナイターの環境でプレーする機会はないという。選手は前向きに捉え、空(そら)輝星(こうせい)主将(3年)は「すごく貴重な経験。全力で戦いたい」と意気込んだ。
対する旭川志峯(北北海道)は日中の暑さを回避できるとして歓迎。山本博幸監督は「気温が下がった状態で(試合を)やらせてもらえるので、北海道の子には優しい感じですよね」と声を弾ませた。
普段からナイターで練習試合をしているチームもある。
第5日の第4試合に登場する市船橋(千葉)は平日に球場を借りて夜に試合を組んでおり、海上(うながみ)雄大(ゆうた)監督は「(ナイターに)違和感はない。涼しくてラッキー」ときっぱり。
相手の明豊(大分)の川崎絢平監督は対照的に困惑した表情を浮かべ、「まったく対策をしていない」とぽつり。続けて、「大会5日目なので1回は甲子園に選手を連れて行き、ナイターの試合を見たいと思います」と話した。
コンディション面の難しさを挙げるチームもある。
第2日の第4試合で鳴門(徳島)と対戦する天理(奈良)の藤原忠理(ただまさ)監督は「(朝、昼に)宿舎で食事を取る時間は決まっている一方、甲子園に早く行っても体を動かせない。調整の面では難しい部分がある……」と漏らした。【村上正、林大樹、吉川雄飛】
-
巨人・岡本和真が2軍戦で実戦復帰 「いつもなら家にいるので…」
◇巨人―ロッテ(3日・ジャイアンツタウンスタジアム) 左肘のケガで長期離脱となっていたプロ野球・巨人の岡本和真選手(29)が3日、東京都稲城市のジャイアン…スポーツ 3時間前 毎日新聞
-
「注目カード」健大高崎VS京都国際 24年春夏優勝校 夏の甲子園
第107回全国高校野球選手権大会の組み合わせ抽選会が3日、大阪市内であり、前回覇者の京都国際は、昨春のセンバツを制した健大高崎(群馬)と第8日第1試合の2回戦…スポーツ 3時間前 毎日新聞
-
初優勝つかんだ強心臓の18歳 強気プレーで圧倒 毎日テニス選手権
第103回毎日テニス選手権は3日、東京・有明コロシアムで一般の部女子シングルス決勝があり、第3シードの野口紗枝(レニックススクール)が、第6シードの田邑来未(…スポーツ 3時間前 毎日新聞
-
「1回戦よりも…」 和歌山勢が3季連続で選手宣誓 夏の甲子園
第107回全国高校野球選手権大会は3日、大阪市内で組み合わせ抽選会があり、開会式の選手宣誓は智弁和歌山の山田希翔(まれと)主将(3年)に決まった。 前回大会…スポーツ 3時間前 毎日新聞
-
夏の甲子園 出場全49校の組み合わせ決まる 注目の対決は
第107回全国高校野球選手権大会(日本高校野球連盟、朝日新聞社主催、毎日新聞社後援、阪神甲子園球場特別協力)の組み合わせ抽選会が3日、大阪市内であり、出場49…スポーツ 7時間前 毎日新聞