13日から全日本クラブ野球選手権 初陣に燃える愛媛・イワキテック
四国では初の開催となる社会人野球の第49回全日本クラブ野球選手権(毎日新聞社、日本野球連盟主催)が13日、松山市の坊っちゃんスタジアムなど愛媛県内の3会場で始まる。中国・四国代表の松山フェニックス(愛媛)が2大会連続8回目の出場となるほか、今回から新設された開催地区枠(四国)でイワキテック(愛媛)が全国16代表の一角を占める。イワキテックに初陣への意気込みを聞いた。
愛媛県唯一の離島自治体・上島(かみじま)町に本社を置く企業「イワキテック」が2024年10月に結成したクラブチーム。造船が盛んな地区にある同社は船体を形作る鉄製ブロックの製造が主体で、「離島から全国大会出場」を合言葉に人材確保に乗り出してきた。
社会人野球の最高峰・都市対抗野球の四国地区2次予選(7月)で、イワキテックは前年の代表・四国銀行(高知市)を4―1で降して代表決定戦に進んだが、JR四国(高松市)に0―6で敗れて代表を逃し、力の差をかみしめた。
イワキテック捕手の吉尾竜一主将(25)はJR四国の補強選手として本大会へ。故障もあって出場はかなわなかったが、味わったことのない緊張感をブルペンでも感じることができた。相手は大会準優勝の三菱自動車岡崎(愛知県岡崎市)。「まったくすきのないバッテリー。1球に対する気迫はすごい」。身の引き締まる大舞台。次はチーム全員で踏みたいと思った。
選手、スタッフらが上島町を歩くと、「今、どんな感じや」「誰の調子がいいんや」と、次々に声をかけられる。小野耀平監督(31)は「ありがたいこと。一つでも多く勝てるよう、すべてのプレーを大事にしたい」と心に期している。
大会はクラブ登録チームの日本一を目指して13日から4日間、坊っちゃんスタジアム、マドンナスタジアム(松山市)と今治市営球場(愛媛県今治市)であり、優勝チームは10月28日に開幕する第50回日本選手権の出場権を得る。【松倉展人】
-
東京世界陸上開幕 30分前倒しで男女35キロ競歩がスタート
東京で34年ぶりの開催となる陸上の世界選手権が13日、開幕した。最初の種目となる男女35キロ競歩は、午前7時半に主会場の国立競技場をスタートした。 35キロ…スポーツ 1時間前 毎日新聞
-
朝乃山「新しい相撲人生が始まる」 史上初の復活劇 大相撲秋場所
両膝には古傷を抱え、「もう若くない」と自覚している。それでも不屈の精神で再びはい上がってきた。 14日に初日を迎える大相撲秋場所(東京・両国国技館)で大関経…スポーツ 2時間前 毎日新聞
-
タイブレーク4失点から決勝へ「気持ちで勝った」 野球U18W杯
◇野球U18(18歳以下)ワールドカップ(W杯) ◇2次リーグ ○日本6―5パナマ●(延長九回タイブレーク、12日・沖縄セルラースタジアム那覇) 絶望的な…スポーツ 4時間前 毎日新聞
-
日本がパナマにサヨナラ勝ち 最終戦残し決勝進出決定 野球U18W杯
野球の第32回U18(18歳以下)ワールドカップ(W杯)は12日、沖縄セルラースタジアム那覇などで2次リーグ第2戦があり、大会連覇を目指す日本は延長九回タイブ…スポーツ 11時間前 毎日新聞
-
近畿最終予選、日本生命は投手陣安定 社会人野球日本選手権
◇社会人野球日本選手権近畿最終予選(代表4。9月15~19日、22~29日。わかさ京都、兵庫・ReFill) NTT西日本がJABA京都大会で出場権を獲得。…スポーツ 16時間前 毎日新聞