男子20キロ競歩・山西利和 歩型違反で王座奪還ならず 世界陸上

2025/09/20 16:53 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

 ◇陸上世界選手権(20日、東京・国立競技場)

 ◇男子20キロ競歩28位=山西利和(愛知製鋼)

 近づいていた世界王者奪還が一瞬ですり抜けていった。

 男子20キロ競歩で序盤から先頭集団を引っ張っていた山西利和は、15キロ付近でペースを上げて単独トップに立った。しかし、その直後、歩型違反で3回目の警告。「ペナルティーゾーン」に2分間待機する罰則を受けた。

 「思った以上に(歩きの)感覚と(審判の)見え方が合っていなかった。感覚が悪いことに気がつくだけの感度がなかった」。フォームを完璧に仕上げられず、勝負どころで歩型が乱れた。2分後、再び歩き始めた時には先頭集団の背中がはるか遠くにあった。

 2019年、22年の世界選手権で2連覇を果たした。しかし、3連覇を狙った23年の世界選手権は24位、昨年のパリ・オリンピックは出場すらかなわなかった。今年2月の日本選手権で1時間16分10秒の世界新記録を樹立したが、またも世界大会で結果を残せなかった。

 29歳の山西は「今後どうなっていくのか……。次どこをどう見て、何を目指せばいいのか……」と揺れる心境を語った。【磯貝映奈】

毎日新聞

スポーツ

スポーツ一覧>

写真ニュース