「歴史に新しいページ」 日本テレビ系4社の読売中京FSHD発足式
日本テレビ系列の札幌テレビ(札幌市)、中京テレビ(名古屋市)、読売テレビ(大阪市)、福岡放送(福岡市)の4社が経営統合した持ち株会社「読売中京FSホールディングス」(FYCSHD=フィックスホールディングス)の発足式が1日、東京都港区の日テレタワー内であった。石沢顕社長(日本テレビHD副会長)は社員に向けた訓示で「私たちがやろうとしていることは、まさに民間放送の歴史に新しいページを書き加える作業だ」と呼びかけた。
4社は昨年12月、共同株式移転方式でFYCSHDを設立すると正式決定。今年3月に村上誠一郎総務相から認定放送持ち株会社の認定を受けた。日テレHDが株式の20%以上を保有して筆頭株主となり、読売新聞グループが計15%以上を出資する。4社はFYCSHDの完全子会社となる。会長には丸山公夫・中京テレビ会長が就いた。
全国の民放局を取り巻く経営環境が厳しくなる中、同じ系列のローカル局が地域を超えて連携することで、経営基盤の強化や地上波ビジネスの再構築を模索する狙いがある。上智大の音好宏教授(メディア論)は「この経営統合は業界再編の号砲という見方もあるが、読売新聞社と日テレ系放送局の連携強化とみるのが妥当。4社は地域と向き合う形のビジネスができることが共通しており、在京キー局ではできない、小回りの利くビジネスを展開していくだろう」と語る。【佐々本浩材】
-
テスラ、世界販売数が13%減 1~3月の前年同期比 不買運動影響
米電気自動車(EV)大手テスラは2日、1~3月期の世界販売台数が前年同期比13・0%減の33万6681台だったと発表した。トランプ米大統領と蜜月関係にあるイー…経済 2時間前 毎日新聞
-
「ニンテンドースイッチ2」6月5日発売 4万9980円 任天堂が発表
任天堂は2日、ゲーム機「ニンテンドースイッチ2」を6月5日に発売すると発表した。希望小売価格は日本国内専用版が4万9980円(税込み)、多言語対応版が6万99…経済 3時間前 毎日新聞
-
就任打診に「イエスかハイしかない」 九州電力の西山勝新社長とは
九州電力が7年ぶりとなる社長交代を発表した。6月の株主総会後に社長となるのは西山勝・取締役常務執行役員(61)。どんな人なのか。 経営企画や社長秘書といった…経済 8時間前 毎日新聞
-
日本の鉄道運賃はコスパ最強? 「ビッグマック指数」で比較すると…
JR各社など鉄道運賃の値上げが続々と発表されている。それでも他の先進国に比べると、日本の運賃水準はかなり低いという。民間シンクタンク「交通経済研究所」(東京都…経済 19時間前 毎日新聞
-
伊藤忠商事の入社式、両親らにインターネット配信 「ゆず」も登場
総合商社の伊藤忠商事は1日、東京都港区の本社で入社式を開いた。2020年の新型コロナウイルス禍以降、社会人の第一歩を華やかにお祝いしようと、満開の桜の中、レッ…経済 2025年4月1日 毎日新聞