JA全中会長、コメ価格「高くない」 生産コストの上昇理由に
全国農業協同組合中央会(JA全中)の山野徹会長は13日の定例記者会見で、現在のコメ価格について「決して高いとは思っていない」と述べた。コメ農家が長年安い販売価格に苦しんできたことや、生産コストの上昇などを理由に挙げた。
一般には高いとされる現在のコメ価格の水準については「望んでいるわけではない」と強調。長引けば消費者のコメ離れが進むとの懸念を示し「消費者も作る側も互いに納得でき、(農家の生産)コストにも見合う適正価格を求めたい」と述べ、一定の値下がりは容認する考えを示した。
農林水産省によると、全国のスーパーで4月28日~5月4日に販売されたコメ5キロ当たりの平均価格(税込み)は4214円。18週ぶりに値下がりに転じたが、前年同期の約2倍になっている。
またJA全中は13日、トランプ米政権の関税引き上げを巡る日米協議に関し、政府への緊急要請文を発表した。コメ価格の高騰対策として、輸入拡大で対応する考えについて「将来の食料安全保障の確保に大きな禍根を残し、わが国の国益を損なう」と反対する考えを示した。【中津川甫】
-
ソフトバンクG、4年ぶり黒字 けん引した投資先と「次の一手」
ソフトバンクグループ(SBG)が13日発表した2025年3月期連結決算(国際会計基準)は最終(当期)利益が1兆1533億円(前期は2276億円の赤字)で4年ぶ…経済 4時間前 毎日新聞
-
日産、過去3番目の赤字額 社長「より踏み込んで早く取り組みを」
日産自動車は13日、国内外で車両を生産する7工場を2027年度までに閉鎖すると発表した。現在の17工場を10カ所に統合し、これに伴い国内外2万人の人員削減も進…経済 4時間前 毎日新聞
-
テレビ朝日新社長に西新常務 篠塚浩社長は副会長に
テレビ朝日ホールディングス(HD)は13日、子会社のテレビ朝日社長に西新常務(59)を昇任させる人事を内定した。篠塚浩社長(62)は副会長に就く。西氏は同HD…経済 5時間前 毎日新聞
-
イオン、カリフォルニア産米の新商品発売 「必要な人に届くように」
イオンは13日、カリフォルニア産米の新商品「かろやか」を6月6日に発売すると発表した。価格は1袋4キロ2680円(税抜き)で、イオンの土谷美津子副社長は「コメ…経済 7時間前 毎日新聞
-
日産の車両工場統合計画 社長「国内も削減候補」
日産自動車のイバン・エスピノーサ社長は13日、横浜市の本社で開いた決算発表記者会見で、2027年度までに世界の車両生産工場を17から10に統合する計画について…経済 7時間前 毎日新聞