石破首相「万全の体制で臨まなければ」 トランプ関税への対策本部
政府は25日、トランプ米政権の関税措置への対応を協議する総合対策本部の会合を首相官邸で開いた。石破茂首相や、赤沢亮正経済再生担当相ら担当閣僚が出席し、米国が「相互関税」と日本車への関税をそれぞれ15%に引き下げるとした日米合意の内容が報告された。
首相は「守るべきものは守った上で、日米両国の国益に資する形での合意を目指した。今回、トランプ大統領との間で、まさにそのような合意を実現することができた」と強調。合意を踏まえ、①日本への影響を引き続き精査②約4300の輸出品目ごとの関税率について全国の相談窓口で丁寧に対応③合意の履行状況の進捗(しんちょく)の管理――の3点を指示した。首相は「自動車だけではなく、多くの産品の対米輸出がある。まさしく万全の体制で臨んでいかなければならない」と述べ、国内産業への影響を抑える考えを改めて示した。
合意では、米国が相互関税として8月1日から日本に適用予定だった25%を15%に引き下げると決めた。相互関税とは別の自動車関税も25%の追加関税を引き下げ、既存の関税2・5%と合わせ計15%とする。日本側は5500億ドル(約81兆円)を上限にした公的な金融支援で、日本企業による米国への投資を後押しするほか、米国産のコメ輸入量をミニマムアクセス(最低輸入量)の枠内で拡大する。【内田帆ノ佳】
-
ホーバークラフトの定期便運航開始 国内唯一 大分空港と市内結ぶ
水陸両用船「ホーバークラフト」で大分空港(大分県国東市)と大分市中心部を海上ルートで結ぶ定期便の運航が26日、始まった。ホーバーによる定期航路は国内唯一。同航…経済 3時間前 毎日新聞
-
JR九州、「空飛ぶクルマ」開発企業と資本提携 商用運航目指す
JR九州は、「空飛ぶクルマ」の開発を手がける「スカイドライブ」(愛知県豊田市)と資本業務提携を締結した。鉄道と次世代モビリティーの連携によって、事業領域の拡大…経済 8時間前 毎日新聞
-
トランプ氏、EUと関税交渉合意は「五分五分」 27日にトップ会談
トランプ米大統領は25日、欧州連合(EU)との関税交渉の合意見通しについて「五分五分」と述べた。トランプ氏は27日に、訪問先のスコットランドでフォンデアライエ…経済 9時間前 毎日新聞
-
現金給付「理解いただけず反省」と石破首相 経団連夏季フォーラムで
石破茂首相は25日夕、長野県軽井沢町で開かれた経団連の夏季フォーラムで講演した。与党が物価高対策として参院選公約に掲げた国民1人当たり2万~4万円の現金給付に…経済 23時間前 毎日新聞
-
ネット証券大手、口座乗っ取り被害に半額補償 業界内で対応分かれる
証券会社の顧客口座が不正アクセスで乗っ取られ株式を勝手に売買された問題で、インターネット証券大手のSBI証券と楽天証券、松井証券は25日、原則として顧客の被害…経済 23時間前 毎日新聞