SEVENTEEN・HOSHI、東京・原宿のキムチイベントに来場 日本のファンへアピール「…

2025/04/29 13:54 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

『Kimchi Blast Tokyo 2025』内覧会に来場したSEVENTEEN・HOSHI(ホシ) (C)ORICON NewS inc.

 13人組グループ・SEVENTEENのHOSHI(ホシ)が29日、東京・クレインズ6142で開催中の宗家キムチの祭典『Kimchi Blast Tokyo 2025』内覧会に来場した。

【写真】自撮り風!ノベルティの活用方法を説明するSEVENTEEN・HOSHI(ホシ)

 宗家キムチアンバサダーを務めるHOSHIはスーツ姿で登場。車から降りると、会場前に集まったファンから大歓声で迎えられた。

 内覧を終えたHOSHIは「どの空間も本当に楽しかったので、全部をまるごと楽しんでほしいなと思っています」と充実感あふれた表情でコメント。日本語で「あなたはキムチをどう愛する?」と呼びかけ、「この機会にキムチの新しい魅力を感じてもらえたらうれしいです。たくさん写真も撮って、楽しい思い出を作ってください!」と伝えた。

 これまでソウル、プサン、ニューヨーク、ロンドンで開催されてきた同イベントでは、キムチブランド・JONGGA(ジョンガ) の世界を体験できる。宗家キムチアンバサダー・HOSHIの魅力が詰まった「HOSHIゾーン」も見どころとなる。日本では初開催となり、きょう29日から5月5日の7日間にわたって、原宿のクレインズ6142で開催される。

【コメント全文】
――『Kimchi Blast Tokyo 2025』で、特に印象に残ったことは?
僕が紹介したドキュメンタリー映像がすごく印象に残っています。どの空間も本当に楽しかったので、全部をまるごと楽しんでほしいなと思っています。

――3つの漫画ゾーンのJONGGAレシピの中で、ファンの皆さんにぜひ召し上がってほしいメニューは?
すべておいしそうです。キムチを使った料理って、キムチ自体がおいしければどんな料理もおいしくなるんだなって実感しました。最近、あるYouTube番組でキムチ料理に挑戦したんですけど、料理が得意じゃない僕でもすごくおいしくできたんです(笑)。だからすべておいしそうです。

――『Kimchi Blast Tokyo 2025』のおすすめポイントを教えてください。
ちょうどゴールデンウィークの時期に開催されているので、ぜひ多くの方に来ていただきたいです!今回のポップアップは、キムチをあまり知らない方でも楽しく体験できる空間になっています。スケールもすごく大きくなっていて、展示もわかりやすいので、この機会にキムチの新しい魅力を感じてもらえたらうれしいです。たくさん写真も撮って、楽しい思い出を作ってください!

――今回のポップアップのノベルティはご覧になりましたか。
はい、見ました!今回のポップアップでは「レイヤードカード」という仕掛けがあって、各ゾーンでカードを集めて、最後に僕の顔が完成するんですよ(笑)。建物の外観と合わせて写真を撮ると、すごく楽しい体験になるので、僕もできれば時間を見つけてこっそり挑戦してみたいな、と思っています。

――日本でまたJONGGAのイベントをやるなら、どこで開催したいですか。
日本ならどこでもやってみたいですが、特に思い出があるのは、大阪、名古屋、福岡、そして新人時代にバラエティの撮影で訪れた秋田です。どの街もすごく温かく迎えてもらった記憶があるので、また皆さんと会える機会を作りたいです。

――最後に日本のファンへのコメントをお願いします。
(日本語で)あなたはキムチをどう愛する?
みなさま、JONGGAキムチをいっぱい愛してください。
ORICON NEWS

エンタメ