「嫁の歯ブラシでトイレ掃除♪」義母のSNS投稿を見つけた嫁は…体験談をベースにした漫画に集…

2025/05/19 06:00 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

『優しい義母のウラの顔』(原作:リアコミ 漫画:おかまき/KADOKAWA)

 表向きは優しいが、少しクセのある“義母“のエピソードを寄せ集めたオムニバス漫画『優しい義母のウラの顔』(KADOKAWA)に反響が集まっている。そのうちの一作『SNSで誹謗中傷していたのは優しい義母でした』は、サイトに集まった読者の体験談をもとに作られた、今の時代にありそうなゾッする物語。この作品が生まれるきっかけ、見どころ、そして反響について原作提供のリアコミ担当者に話を聞いた。

【漫画】「ダメになってたお漬物」を嫁に食べさせたというSNS投稿を発見して…

――オムニバスの一編『SNSで誹謗中傷していたのは優しい義母でした』が生まれたきっかけについて教えてください。

「今回は“義母からSNSで悪口を書かれていた”というお嫁さんの体験談から、このお話が生まれました。“嫁と姑”という関係は、昔からちょっと気を遣う間柄として描かれることも多く、実際に悩んでいる人も少なくありません。また、SNSは幅広い世代で利用している人が多く、残念ながら、世代を問わず他者の悪口を書き込むケースも散見されます。そうした現代ならではの嫁姑問題とSNSという要素を掛け合わさった作品になっていると思います」

――SNSに潜む闇が描かれる本作の見どころを教えてください。

「見どころは、義母のSNSの投稿の投稿です。主人公が、何気なく見ていたSNSの投稿が、実は義母によるものだと気づいてから、義母の投稿はどんどんエスカレートしていきます。SNSの匿名性の裏に潜む、身近な人物からの悪意が明らかになっていく展開に、きっとゾッとしていただけるはずです」

――「嫁の歯ブラシでトイレ掃除♪」など、義母の異常な投稿に身震いするような恐怖を感じます。サイトに掲載後、読者からの声や反応について教えていただけますか?

「これまで優しいと思っていた義母が誹謗中傷の主だったという事実に、読者様からは“騙されたような気持ち”“人間不信になる”といったコメントが寄せられました」

――サイトにはたくさんの“義母エピソード”届いているかと思いますが、「強烈だったな…」と感じたエピソードがあれば教えていただけますか?

「読者様から最近いただいた体験談ですが、出産後、初めて義理のお母様が病院に来た際に“全然可愛くない”と生まれたばかりの娘を見るなり言ったそうです。読者様は結婚する前から義母から容姿のことで悪口を言われてきたようなのですが、自分にだけではなく、生まれた娘に対してもそんなふうに言ってくる義母に、怒りを感じたとおっしゃっていました。そしてしばらく経ったころに、旦那さんがいる前で“本当にうちの息子の子供なの?”と疑われたそうです。義母にとっては深い意味はない発言だったようですが、心配になった旦那さんはDNA鑑定までしたそうで…。浮気の疑いをかけられた読者様は、夫婦の関係も引き裂かれそうになって大変だったと語っていました」
ORICON NEWS

エンタメ