上田晋也×えなりかずき×日向坂46松田好花『上田に教えたいシン雑学』 意外なトム・クルーズ…

21日放送『上田に教えたいシン雑学』(C)テレビ朝日

【写真】大きめニットから伸びる美脚を披露した松田好花
番組では、睡眠・料理・文房具・神社など、エンタメから生活全般まで多ジャンルの“シン雑学”が登場。約20年前は“うんちく王”“雑学王”として名を馳せたが、「今はもう雑学はゼロだね…」という上田に向けて専門家や芸人たちが令和ならではの雑学を披露する。
まず紹介されたのは睡眠に関する雑学。睡眠医学の専門家が「実は二度寝はOK」「暑い夜に快眠するには」など、これからの季節に役立つ知識を解説。「眠くないうちに寝床に入るのは逆効果」といった情報も。さらに「1時間半の倍数で眠るとスッキリ起きられる?」など、気になる疑問にも回答。芸人のこがけんとガクテンソク・奥田修二も“検索エンジンにまつわる裏話”や“意外なトム・クルーズの本名”といったネタを披露する。
続いては料理に関する雑学。普段は料理を全くしないという上田のために、豆腐やきゅうりなど身近な食材を使ったレシピを披露。「豆腐は容器から出したら洗う?」「涙が出にくい玉ねぎの切り方」などの実用的な知識に、上田は「料理は全部シン雑学だな」と大いに感心。さらに、日本人しか消化できない“ある食材”に関する奥田のうんちくには、思わず「へえ〜」と声が漏れた。
さらにこの時期にぴったりの“神社の雑学”も紹介された。神社ソムリエが「“夏詣”に神社を訪れる意味」や「鳥居は右足からくぐるべき?」などを解説。「しめ縄の形が意味すること」や「本殿と拝殿の違い」などのマニアックな知識にスタジオは驚きの連続。上田も「おもしろいね~」と絶賛していた。
番組の終盤には、文具ソムリエールが最新の人気文具を紹介。「○○が上手くなる魔法の下じき」や「220万個売れた専用クリップ」など、驚きのアイデア商品が登場し、出演者たちの目が輝いた。番組のラストには、上田自身が「いま一番感心した“シン雑学”」を発表する。
-
『キミプリ』響カイト(声:佐久間大介)活動再開で大反響「サインほしい!」「神対応すぎる」
人気アニメ『プリキュア』シリーズの第22作目『キミとアイドルプリキュア♪』(キミプリ)第23話が13日、ABCテレビ・テレビ朝日系で放送された。響カイト(声:…
エンタメ 30分前 ORICON NEWS
-
『今夜のべらぼう』治済、意次が密かに進めていた蝦夷地政策を知る
俳優の横浜流星が主演を務める、大河ドラマ『べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~』(毎週日曜 後8:00 NHK総合ほか)の第27回「願わくば花の下にて春死なん」 【写…
エンタメ 1時間前 ORICON NEWS
-
『放送局占拠』初回放送から“嵐ネタ”複数登場 視聴者喜び「嵐ネタいっぱい」「制作チームさんありがとう」
嵐の櫻井翔が主演を務める、日本テレビ系ドラマ“占拠シリーズ”第3弾『放送局占拠』(毎週土曜 後9:00※初回10分拡大)の第1話が、12日に放送された。 【…
エンタメ 1時間前 ORICON NEWS
-
山本彩、ファーストピッチ報告「ノーバンでした」 “空目”続出で自らツッコみ
元NMB48のメンバーでシンガー・ソングライターの山本彩が、12日までに自身のXを更新。ファーストピッチセレモニーを務めたことを明かした。 【写真あり】空目…
エンタメ 2時間前 ORICON NEWS
-
京都芸術大学、国内初の完全オンライン音楽制作学士課程を発表 Da-iCE・工藤大輝ら豪華講師陣が登壇
京都芸術大学は12日、2026年4月に開設する通信教育部芸術学部文化コンテンツ創造学科「音楽コース」の記者発表会を、東京・昭和女子大学 人見記念講堂で開催した…
エンタメ 2時間前 ORICON NEWS