おぎやはぎ、54年前のスズキ“軽スペシャリティーカー”に大興奮「デザインも最高。THEジウ…

2025/07/12 17:00 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

BS日テレ『おぎやはぎの愛車遍歴 NO CAR, NO LIFE!』より (C)BS日テレ

 お笑いコンビ・おぎやはぎ(矢作兼・小木博明)がMCを務めるBS日テレ『おぎやはぎの愛車遍歴 NO CAR, NO LIFE!』(毎週土曜 後9:00)が、きょう12日に放送される。アンコール放送となる今回は、番組の顧問でところざわ自動車学校の校長・澤田福衞氏のガレージを訪れるスピンオフ企画のガレージ探訪を送る。

【最新番組カット】世界に1台のポルシェも…希少車ばかり!番組顧問のガレージにある旧車の数々

 伝説の名車コレクターとして知られ、映画などに車両提供も行っている澤田氏から、“おぎやはぎが気に入りそうな1台”をチョイスしてもらうことに。澤田氏が選んだ車が登場すると、おぎやはぎは「かっこいいね!すげえ!」と大興奮。1971年に誕生した同車は、カーデザインの巨匠・ジウジアーロ氏が手掛けたモデルで、軽スペシャリティーカーとして人気を集めた。矢作は「大きい車をスモールライトでキュッとしたみたいな。これは好きだわ~。デザインも最高。THEジウジアーロだよ!」とテンションは爆上がり。

 試乗では、後部座席の矢作は「駆動を感じる」と話す“荒々しい”乗り心地。運転した小木は「これは楽しいね~」とご満悦の様子。後ろからのデザインやインパネのデザインを絶賛する。
ORICON NEWS

エンタメ