お見送り芸人しんいち、催眠術セミナーに潜入「レベル3まで習得した」 スタジオで披露

ABEMAオリジナル番組『ドーピングトーキング』(C)AbemaTV,Inc.

【番組カット】催眠術成功なるか?熊元プロレスに催眠をかけるお見送り芸人しんいち
同番組は「日常では絶対に行くことがない場所」や「絶対に交わらない人」のもとへ向かい、刺激的でスリリングな体験をしてきた芸人たちが、ユーモアを交えつつ珠玉のエピソードトークを披露するトークバラエティ。本番組で披露するエピソードトークは、“ドーピングトーキングのためだけ”に用意した、すべて初おろしのトークとなる。霜降り明星・粗品が、芸人たちの刺激的な体験談に耳を傾ける。27日の放送には、しんいち、徳井健太(平成ノブシコブシ)、友田オレ、堀内健(ネプチューン)、吉村崇(平成ノブシコブシ)らが参加した。
しんいちは、高額な“催眠術セミナー”を受講した。もともと催眠術に興味があったとしつつ、受講決意の決め手は「合コンで使いたい」という不純な動機だったと本心を吐露。スタジオからツッコミが殺到するなか、そのセミナーの実態を話す。
セミナー会場は雑居ビルの狭い一室。「スマホ・録音NG」「持ち物はペンとノートのみ」という厳しい条件下で、1対1のマンツーマンで講義がスタートした。テーブルに置かれたマニュアルには「プロの催眠術師を“演じろ”」という1行があり、「自分は催眠術ができる」「プロの催眠術師だ」と演じることで、催眠をかける対象に催眠がかけやすくなると語った。
催眠術のレベルは「手が開かない」「水が甘くなる」などさまざまあるなか、最終的には「レベル3まで習得した」と言い放つしんいち。しかし「疑いの目がある限り、催眠術は成立しない。だからこの場ではできない」と話し、スタジオには真偽を疑う声が飛び交った。その後、粗品の提案により、しんいちの腕前を確かめることに。紅しょうが・熊元プロレスを相手に“手がくっつく催眠”をかけ始めるしんいちだが、なかなかくっつく気配のない手に、スタジオからヤジが飛び交い、結局そのまま催眠術は不発で終了。「催眠術を習得した」と言い張るしんいちへの疑いは晴れず、「ヤジで全部散った!もう最悪!」と悔しさを爆発させるしんいちに、スタジオ大爆笑のなかドーピングトークは幕を閉じた。
-
TBS良原安美アナ『サンジャポ』卒業で泣き笑い 後任は若林有子アナ「バトンを受け継いで」
TBSの良原安美アナウンサー(29)が、28日放送の同局系『サンデー・ジャポン』(毎週日曜 前9:54)に出演し、番組を卒業した。2019年から出演を重ね、2…
エンタメ 27分前 ORICON NEWS
-
北斗晶、“全くメディアに出ない”次男との貴重な2ショット披露「立派な青年に」「大人になりましたね」
元プロレスラーでタレントの北斗晶(58)が27日、自身のブログを更新。次男・誠之介さん(22)との“貴重”な2ショットを公開した。 【写真】「立派な青年に」…
エンタメ 48分前 ORICON NEWS
-
『初恋DOGs』ナ・イヌのファンミーティング、きょうアンコール放送 愛嬌、ハグ、花の手渡しなど…ファンとの特別な時間を堪能
韓国の俳優ナ・イヌが4月に開催したファンミーティング『2025 NA INWOO FANMEETING「Spring, Where Love Begins」』…
エンタメ 53分前 ORICON NEWS
-
三田寛子、24歳迎えた三男・歌之助と親子2ショット “本名入り”バースデープレート囲み笑顔「お誕生日おめでとうございます」
歌舞伎俳優の八代目・中村芝翫(60)の妻でタレントの三田寛子(59)が27日、自身のインスタグラムを更新。「三男歌之助が今月10日に24歳になりました」と報告…
エンタメ 53分前 ORICON NEWS
-
「お気に入りの靴を長く履きたい」「雨の日も安心」日常を快適に変える“撥水スプレー”おすすめ7選
突然の雨や雪、泥はねでお気に入りの靴や洋服が台なしになることは少なくない。そんなときに役立つのが防水スプレーだ。ひと吹きで水や汚れをはじき、長くきれいな状態を…
エンタメ 53分前 ORICON NEWS