尾上右近、あす10月1日から『義経千本桜』&体験型特別展が開幕「命懸けのエンタメを浴びに来…

あえてシンプルな衣装で登場したという尾上右近 (C)ORICON NewS inc.

【写真】きらびやか…ブラックコーデで登場した尾上右近
今回の特別展は、歌舞伎三大名作のひとつ『義経千本桜』を題材に、大道具、衣装、小道具、そして俳優の魅力まで、多彩な歌舞伎の世界を紹介。ミニ「花道」を歩いたり、小道具「拍子木」を鳴らしたりと、見て、触れて、なりきって歌舞伎の体験ができるほか、400年以上の歴史をひも解く展示も用意されている。
右近は展示物のひとつ「狐忠信(源九郎狐)」の「たすき」を手に「すごく重いんですよ」と説明。衣装についても「『吉野山』の佐藤忠信ほど役者によって衣装が違う役どころはない。今回、僕はあえてシンプルにしています」と明かした。
さらに展示全体については「子どもの頃にこういう展示があったら楽しくてしょうがなかったと思う」と笑顔を見せ、「歌舞伎は力強さだけでなく、華やかさや柔らかさ、日本人ならではの情緒もある。多面性のある伝統芸能だと思う」と強調。「舞台を観てから展示を楽しんでもいいし、逆に展示から入って想像を膨らませてから舞台を観てもいい。どちらでも十分楽しめる。空間そのものをエンタメとして楽しんでもらえるのが歌舞伎の素晴らしさ」と呼びかけた。
『義経千本桜』は、源平合戦後の源義経を軸に、平知盛、いがみの権太、佐藤忠信(狐忠信)らの物語が並行して描かれる。史実と虚構を巧みに織り交ぜた壮大な物語は、初演から270年以上経った今も上演が重ねられている。
右近は「初めて観た舞台が『義経千本桜』の『吉野山』だった。憧れの作品に自分が出演し、今度は憧れてもらう立場になったと実感している。この循環こそが歌舞伎」と言葉に力を込めた。
いよいよ迎える初日に向けては「30代半ばとなり、もう若手ではないので、大人としての説得力を持って臨みたい」と決意を表明。
今年は、映画『国宝』のヒットをきっかけに歌舞伎に興味を持ち、歌舞伎座を訪れる人も増えていると言われるが、「歌舞伎俳優は重たい衣装を着て、ノーマイクで声を張り上げ、毎日自分に負担をかけるのが当たり前。歌舞伎は命懸けのエンタメ。ガチのバイブスを浴びに来てほしい」と笑顔でアピールしていた。
-
脊髄損傷の滝川英治、1年半ぶりブログ更新 事故から8年で近況 GACKTの激励にも感謝
2017年にBSスカパー!のドラマ『弱虫ペダルSeason2』の撮影中に自転車で転倒し、脊髄損傷のけがを負った俳優・滝川英治(46)が30日、自身のブログを更…
エンタメ 27分前 ORICON NEWS
-
竹内朱莉、書道の生パフォーマンスで“闘強導夢” プロレス愛に棚橋弘至が社長権限で「昇給!」
新日本プロレスの棚橋弘至、ウルフ・アロン、元アンジュルムで書道家の竹内朱莉が30日、東京・歌舞伎町シネシティ広場で『WRESTLE KINGDOM 20 in…
エンタメ 42分前 ORICON NEWS
-
『鬼滅の刃』新たな入場者特典は第6弾キービジュアルイラストボード 裏面には狛治をクローズアップ
劇場版『鬼滅の刃 無限城編 第一章 猗窩座再来』(7月18日公開)の新たな入場者特典が発表された。10月4日~17日にかけて「第6弾キービジュアル イラストボ…
エンタメ 47分前 ORICON NEWS
-
ウルフ・アロン、練習生として日々精進 棚橋弘至はコメント力を絶賛「100点をあげよう」
新日本プロレスの棚橋弘至、ウルフ・アロンが30日、東京・歌舞伎町シネシティ広場で『WRESTLE KINGDOM 20 in 東京ドーム 棚橋弘至引退』公開記…
エンタメ 55分前 ORICON NEWS
-
「秋のお米がおいしい季節」「一度使えば戻れない…」毎日の“ご飯”を底上げする高級炊飯器
秋はお米がもっともおいしく感じられる季節。せっかくの新米も、炊飯器次第で甘みや食感が大きく変わる。注目されているのは、圧力やスチーム、独自の加熱方式を駆使した…
エンタメ 1時間前 ORICON NEWS