『キミプリ』意外なキャラのグッズ化にファン驚き 津田健次郎そっくりキャラなど6種類「何なん…

2025/10/29 16:05 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

『キミとアイドルプリキュア♪』場面カット (C)ABC-A・東映アニメーション

 人気アニメ『キミとアイドルプリキュア♪』(キミプリ)のミニアクリルスタンド Vol.6が、11月上旬に発売されることが決定した。意外なキャラクターがグッズ化されることに、ネット上では驚きの声があがっている。

【画像】津田健次郎に激似のキャラ!妖精姿のタナカーンなど『キミプリ』アクスタ

 Vol.6のコンセプトは「喫茶グリッター」で、お店を再現したくなる 楽しいラインナップが用意。響カイト、タナカーン(人間の姿)、タナカーン(妖精の姿)、主人公・咲良うたの父・咲良和、母・咲良音、妹の咲良はもり&きゅーたろうが用意されている。

 まさかのタナカーンが2種類用意されていることや、主人公・うたの両親、妹、そして飼い犬のグッズ化にネット上では「パパとママの名前初めて知った」「響カイト欲しいです」「おお、妖精タナカーンのアクスタだ」「何なんだこのラインナップは」「家族…だと」などと反応。Xでは「タナカーン」がトレンド入りするほど話題になっている。

 なお、うたの父・咲良和は、癖毛でヒゲを生やしたビジュアルが声優・津田健次郎に似ていることで初登場時は大きな話題となった。そんな津田が声を務めているのは、犬のきゅーたろうである。

 『キミとアイドルプリキュア♪』のテーマはアイドルで、歌うことが大好きな咲良うたが、伝説の救世主【アイドルプリキュア】を探しにきた妖精【プリルン】と出会い、キラキラを奪われた人々を救うストーリー。「“キミ”がいるから輝ける、強くなれる!」と、アイドルになったプリキュアたちが“歌って踊ってファンサして”、敵である【チョッキリ団】のボス【ダークイーネ】と戦っていく。
ORICON NEWS

エンタメ