ダイアン津田『新語・流行語大賞』ノミネートに渾身のツッコミ 名探偵津田シリーズからの選出に…

2025/11/05 17:52 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

ダイアン・津田篤宏 (C)ORICON NewS inc.

 お笑いコンビ・ダイアンの津田篤宏が5日、『現代用語の基礎知識 選「2025 T&D保険グループ新語・流行語大賞」』のノミネート30語に、TBS系バラエティー『水曜日のダウンタウン』で生まれた名言「長袖をください」が選出されたことに反応した。

【一覧】“今年の顔”がずらり!『2025 新語・流行語大賞』ノミネート語30

 「長袖をください」は、2024年12月11日放送の『水曜日のダウンタウン』で、津田に仕掛けられたドッキリで人気シリーズ「名探偵津田」第3話で生まれたもの。沖縄でのCM撮影だと思っていた津田が、“事件”に巻き込まれ、新潟へ行く展開に。「沖縄の衣装しか持ってきてないぞ」「半袖しか持ってないぞ」と文句をいいつつ、新潟が寒いと予想した津田は「長袖をください」と懇願。スタジオは大爆笑に包まれるが、「そんな時間ないです」と一蹴され、そのまま車で新潟に向かった。

 今回のノミネート30語の発表を念頭に置いてか、津田は自身SNSを更新。「ごいごいすーではないんかい!」と自身の代表的なツッコミワードを炸裂させた。

 「長袖をください」が『新語・流行語大賞』のノミネート30語に入ったことを受け、SNSには「長袖をください にワロタ」「長袖をくださいを選んでくださってありがとうごさいますwww」「流行語大賞のノミネートに長袖をくださいはウケる」「ミャクミャクであって欲しいが、「長袖をください」で吹いた」「流行語大賞に長袖をください入っててワロタ」などの反響が。
ORICON NEWS

エンタメ