『もしがく』新納慎也が“80年代のフジテレビ”プロデューサーを熱演「プレッシャーを感じまし…
『もしもこの世が舞台なら、楽屋はどこにあるのだろう』に出演する新納慎也(C)フジテレビ

【写真】■ドラマ『もしがく』キャスト・出演者一覧【2025年10月期】
本作は1984年の渋谷を舞台にした青春群像劇で、三谷自身の経験に基づいた要素を含んだ完全オリジナルストーリー。
新納が演じるのは1984年当時のフジテレビプロデューサー・荒木(あらき)。テレビ全盛期のテレビマンらしく、派手なベストを着こなし、言葉巧みに相手を口説き落とす、人垂らしな男。
八分坂を訪れたのは“とある人物”をスカウトするためだった…。フジテレビの昼の番組のプロデューサーである荒木は、番組内のミニコントのコーナーに出演してもらう芸人を探していた。ジャズ喫茶「テンペスト」にやってきた荒木が対面していたのは、コントオブキングスの王子はるお(大水洋介)。「やっぱりあなたが出てくると、空気変わるモン」「君にとってもチャンスだと思うんだ」と、荒木ははるおに熱烈オファーする。うれしいニュースのはずが、はるおはどうも浮かない顔で…?
■新納慎也
演劇人としてこの作品に出演させていただけたこと、本当にうれしく思います。しかし、僕が演じるのはフジテレビのプロデューサーの荒木というテレビマン。フジテレビでフジテレビのプロデューサーさんのいる前でフジテレビのプロデューサーを演じることにとてもプレッシャーを感じました(笑)。チャラチャラし過ぎてもダメだし、かといって出来る男過ぎても感じが悪い…。絶妙なところを狙ったつもりです。そして、目に飛び込む派手なベスト。これは当時実在したプロデューサーさんへのオマージュだということで、更にプレッシャーを感じていました。まだオンエアも始まっていない中、作品の雰囲気もわからないまま撮影に臨むという不安な状況でしたが、現場ではすてきなレギュラー出演者の方々が温かく迎えてくださりリラックスして撮影できたことに感謝しています。少しでも作品の色づけとなれますように。
-


『相棒』第5話「昭和100年」 黒崎レイナがシリーズ初出演【あらすじあり】
シリーズ誕生25周年を迎え、杉下右京(水谷豊)×亀山薫(寺脇康文)の“黄金コンビ”が通算11シーズン目に突入するテレビ朝日系連続ドラマ『相棒 season24…
エンタメ 39分前 ORICON NEWS
-


『もしがく』波乱の後半戦…菅田将暉“久部”の暴走が始まる【第7話あらすじ】
三谷幸喜が脚本、主演に菅田将暉を迎えるフジテレビ水10ドラマ『もしもこの世が舞台なら、楽屋はどこにあるのだろう』(毎週水曜 後10:00)の第7話が11日に放…
エンタメ 1時間前 ORICON NEWS
-


えなこ、まさかの全身“モザイク”ショットにファン騒然「こ...これは...!」「加工の仕方ww」
人気コスプレイヤーのえなこが12日までに、自身のSNSを更新。全身に独特なモザイク処理を施した写真がファンを騒然とさせた。 【写真】インパクト強すぎ…ファン…
エンタメ 1時間前 ORICON NEWS
-


“ハツラツボディ”山岡雅弥、妄想デート撮グラビア 週刊SPA!「このあと、どうする?」に登場
俳優でグラビアアイドルの山岡雅弥が、11日発売の『週刊SPA!』の表紙と巻頭グラビア企画「このあと、どうする?」に登場した。レスリングの全国中学選抜選手権大会…
エンタメ 1時間前 ORICON NEWS
-


山時聡真×菅野美穂がW主演、映画『90メートル』来春公開 進路に揺れる息子と難病のシングルマザーの物語
スタジオジブリのアニメーション映画『君たちはどう生きるか』で声の主演を務めた山時聡真と、話題作への出演が続く菅野美穂がダブル主演を務める映画『90メートル』が…
エンタメ 1時間前 ORICON NEWS












