トランプ氏、TikTok交渉75日間再延長 法律違反の可能性も
トランプ米大統領は4日、中国系動画投稿アプリ「TikTok(ティックトック)」の米国事業を事実上禁止する法律の施行を、追加で75日間延期すると発表した。自らが運営する交流サイト(SNS)に投稿し、大統領令に署名する考えを示した。法律は1回しか延期を認めていないが、その点には触れていない。
トランプ氏はSNSに「私の政権は、ティックトックを救うため懸命に取り組んできた。取引(ディール)には更に作業が必要で、追加で75日間稼働させるための大統領令に署名する」と投稿。「中国は私たちの関税に満足していないと思うが、誠意をもって協力し続けるのを望んでいる」と加えた。
ブルームバーグ通信によると、オラクルやブラックストーンなど米企業で構成する事業体が、ティックトック米国事業の50%を所有する案が検討されているという。
法律は、ティックトックを運営する中国IT大手「字節跳動(バイトダンス)」に対し、ティックトックを米国の敵対国以外の企業に売却するよう求めるとともに、期限内に売却しなければ米国内での事業を事実上禁止する内容。1月19日が期限だったが、翌日に大統領に就任したトランプ氏が75日間延期する大統領令に署名し、その期限が4月5日に迫っていた。
法律は2024年4月に超党派の賛成で成立し、大統領に「90日以内の1回の延期」を認めている。今回延期すれば2回目となり、違法とみられる。【ワシントン大久保渉】
-
台湾外交部庁舎に日米など12カ国の旗加わる 協調アピール
台湾外交部(外務省に相当)は、台北市中心部にある庁舎玄関で日本や米国を含む12カ国の国旗を掲げ始めた。圧力を強める中国と向き合う上で、「理念の近い」国々との協…国 際 4時間前 毎日新聞
-
NATO外相会議が閉幕 加盟国の国防費、大幅増加の方針で一致
北大西洋条約機構(NATO)外相会議は2日目の4日、ウクライナ支援や欧州の防衛力強化に向け、加盟国の国防費を大幅に増加する方針で一致し、閉幕した。ルビオ米国務…国 際 6時間前 毎日新聞
-
ロシアの本気度「数週間で判明」 ウクライナ和平巡り 米国務長官
ルビオ米国務長官は4日、米国が仲介するロシアとウクライナの停戦に向けた交渉に関し、「ロシアが和平に真剣かそうでないかは数カ月ではなく、数週間で分かるだろう」と…国 際 6時間前 毎日新聞
-
ゼレンスキー氏の故郷にミサイル攻撃 子供6人を含む14人死亡
ウクライナ中部の工業都市クリビーリフで4日、ロシアのミサイル攻撃により少なくとも14人が死亡し、50人以上が負傷したと、地元の州知事が明らかにした。ウクライナ…国 際 10時間前 毎日新聞
-
英人気コメディアンのラッセル・ブランド氏 強姦などの罪で訴追
ロンドン警視庁は4日、英人気コメディアンで俳優のラッセル・ブランド氏(49)を女性4人に対する強姦(ごうかん)などの罪で訴追したと発表した。複数の英メディアが…国 際 10時間前 毎日新聞