「トランプ2028」グッズ販売 再々選を視野、3選ルール無視?

2025/04/27 12:26 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

 トランプ米大統領(78)の一族が経営する企業「トランプ・オーガニゼーション」が売り出した帽子やTシャツなどのグッズが波紋を呼んでいる。書かれているロゴは「TRUMP2028」。2028年は次期大統領選が行われる年だ。合衆国憲法は大統領の3選を禁じているが、トランプ氏は目指すことを排除しない考えを示している。次期大統領選に向けた意欲との見方が出ている。

 トランプ氏の選挙運動を支えてきた陣営が24日、「TRUMP2028」と白い糸で刺しゅうされた赤い帽子をかぶった息子エリック氏の写真をX(ツイッター)に掲載。この投稿で、グッズの存在が広く知られるようになった。オーガニゼーションのウェブサイトでは、この帽子は50ドル(約7000円)で、「未来は明るい!」などと紹介されている。

 Tシャツもあり、男女それぞれ赤とネービーで36ドル(約5000円)。胸に白い文字で「TRUMP2028」と記され、「Rewrite The Rules(ルールを書き換えよう)」の言葉が添えられている。

 合衆国憲法は修正第22条で「誰も大統領職に2回を超えて選出されることはできない」と明記している。トランプ氏は17年1月から1期4年を務め、25年1月に返り咲いて2期目に入っている。憲法改正を発議するためには、連邦議会の上下両院の3分の2以上の支持、もしくは3分の2以上の州議会の要請が必要だ。さらに4分の3以上の州議会が承認しなければならない。現在の連邦議会の構成などを踏まえると、実現は極めて難しい。

 トランプ氏は3月の米NBCテレビの電話インタビューで、3期目を目指す可能性について聞かれると「方法はある」と話した。さらに「冗談を言っているわけじゃない」とし、「私にそうしてほしいと大勢が望んでいる」とも語っている。【ワシントン西田進一郎】

毎日新聞

国際

国際一覧>

写真ニュース