トランプ政権がグリーンランドの諜報強化を指示か デンマークは懸念
米紙ウォール・ストリート・ジャーナル(WSJ)は6日、トランプ米政権が領有に意欲を見せるデンマーク領グリーンランドを巡り、米中央情報局(CIA)などに対して諜報(ちょうほう)活動を強化するよう指示したと報じた。米政権の方針に賛同する人物を特定することなどを求めているという。
WSJは「米政権がグリーンランドの獲得に向けて講じた最初の具体的な措置の一つだ」と指摘した。この報道を受け、デンマークのラスムセン外相は7日、懸念を表明した上で、米側と協議する意向を示した。
報道によると、グリーンランドは歴史的に米国の諜報活動の主要な対象地域ではなかった。だが、トランプ政権では、ギャバード国家情報長官配下の複数の高官が先週、CIAや国防情報局(DIA)などの情報機関に活動強化の指示を出した。グリーンランドの独立運動や、米国の資源採掘への反応などに関して詳しく調査するよう求めているという。
大部分が北極圏に位置するグリーンランドは、安全保障上の要衝であることに加え、レアアース(希土類)など天然資源も豊富だ。既に米軍基地はあるが、トランプ大統領は安保の観点から領有の必要性に繰り返し言及している。3月にはバンス副大統領が訪問した。デンマーク側は米国の領有に強く反対している。【ワシントン松井聡】
-
中露首脳が会談 トランプ氏登場で世界が揺れる中、結束強化を確認へ
ロシアのプーチン大統領は8日、モスクワを訪問中の中国の習近平国家主席と会談した。今年1月の第2次トランプ米政権発足の後では、中露で初の対面での首脳会談となった…国 際 1時間前 毎日新聞
-
米特使、安保理理事国と非公式に接触 中東情勢巡り立場を説明
トランプ米政権のウィットコフ中東担当特使は7日、国連安全保障理事会の理事国に中東情勢などを巡る米国の立場を非公式に説明した。トランプ大統領は13日からサウジア…国 際 8時間前 毎日新聞
-
トランプ氏、5月8日を第二次世界大戦の「戦勝記念日」に制定
トランプ米大統領は7日、第二次世界大戦でナチス・ドイツが連合軍に無条件降伏して欧州での戦争が終結した5月8日を、「戦勝記念日」に制定する布告に署名した。ホワイ…国 際 8時間前 毎日新聞
-
北朝鮮が日本海に向け弾道ミサイルを発射 韓国軍合同参謀本部が発表
韓国軍合同参謀本部は8日、北朝鮮が同日午前8時10分ごろに弾道ミサイルを日本海に向けて発射したと発表した。短距離弾道ミサイル数発とみられ、同本部がミサイルの飛…国 際 9時間前 毎日新聞
-
新教皇決まらず4万5000人ため息 「アジア出身初」望む声も
太陽が沈んで夜の闇に包まれた7日午後9時(日本時間8日午前4時)ごろ――。バチカンのシスティーナ礼拝堂の簡素な煙突から黒い煙が噴き上がると、サンピエトロ広場を…国 際 10時間前 毎日新聞