中国外相、終戦記念日に談話 歴史認識巡り「正しい選択求める」
-
「侵略への警戒が生活を守る」台湾総統 終戦の日に投稿で強調
台湾の頼清徳総統は15日、第二次大戦の終戦記念日に寄せた声明をフェイスブックに投稿し、「侵略の野心を常に警戒し団結してこそ、日常生活を守れる」と強調した。 …国 際 1時間前 毎日新聞
-
米国の戦争博物館 色濃い「勝者」の視点 日本の描かれ方は…
第二次世界大戦の終結から80年を迎え、かつての戦勝国、敗戦国は、戦争をどう総括し、継承しようとしているのか。 第二次世界大戦の戦勝国でも、米国は英国とは異な…国 際 3時間前 毎日新聞
-
ロシアが「8~9月に北方領土周辺で軍事演習」通知 日本は抗議
ロシアが8月1日~9月1日に北方領土周辺海域で軍事演習を実施すると日本に通知したことが15日、分かった。日本外務省関係者によると、ロシア側は7月28日、色丹島…国 際 4時間前 毎日新聞
-
プラスチック条約交渉、再び合意断念 “延長戦”でも結論出ず暗礁に
プラスチック汚染根絶に向けた国際条約について話し合う国連の政府間交渉委員会は15日、今会合での条文案の合意を断念し、先送りすることを決めた。ルイス・バジャス議…国 際 5時間前 毎日新聞
-
韓国大統領「日本とは共生、協力の道模索」 光復節で初の演説
韓国の李在明(イジェミョン)大統領は15日、日本の植民地支配からの解放を記念する「光復節」の式典で演説した。日本については「隣人であり、経済発展において切り離…国 際 8時間前 毎日新聞