国連安保理、ガザの即時停戦求める決議案否決 米国がまた拒否権
国連安全保障理事会は18日、パレスチナ自治区ガザ地区での即時停戦と、イスラエルにガザへの支援物資搬入の制限解除を求める決議案を否決した。理事国15カ国のうち14カ国が賛成したが、イスラエルを支援する常任理事国の米国が拒否権を行使した。
決議案はデンマークなど非常任理事国10カ国が共同提案した。ガザで飢饉(ききん)が確認されたことに深い懸念を示し、すべての当事者に即時かつ恒久的な停戦を要求。イスラム組織ハマスには無条件での人質解放を呼びかけ、イスラエルには安全で妨害のない支援物資の配布を実現することなどを要請していた。
米国は「イスラエルとハマスを同列に扱うことはあり得ない」などと指摘した。
この日の安保理会合は、通算1万回目の節目だった。【ニューヨーク八田浩輔】
-
ガザ停戦決議案否決 米に「遺憾」の声広がる イスラエルは謝意
国連安全保障理事会は18日、パレスチナ自治区ガザ地区での即時停戦と、イスラエルにガザへの支援物資搬入の制限解除を求める決議案を否決した。理事国15カ国のうち1…国 際 1時間前 毎日新聞
-
トランプ氏、アフガンの旧米軍基地奪還に意欲 「中国核施設に近い」
トランプ米大統領は18日、アフガニスタンで2021年にイスラム主義組織タリバンが復権する直前まで米軍が拠点としていた首都カブール近郊のバグラム空軍基地について…国 際 2時間前 毎日新聞
-
トランプ氏、批判的な放送局は「免許取り消されるべきだ」と主張
トランプ米大統領は18日、ABCテレビが保守活動家、チャーリー・カーク氏の射殺事件を巡りトーク番組を無期限休止したことを受け、自身に批判的な放送局について「免…国 際 2時間前 毎日新聞
-
トランプ氏、英のパレスチナ国家承認方針に反対 「特別な関係」に溝
国賓として英国を訪問中のトランプ米大統領とスターマー英首相が18日、会談した。終了後の記者会見でトランプ氏は、パレスチナを国家承認する英国の方針について「その…国 際 3時間前 毎日新聞
-
韓国最大野党の党員に多数の旧統一教会関係者か 特別検察が名簿確保
世界平和統一家庭連合(旧統一教会)と韓国の最大野党「国民の力」をめぐる一連の疑惑を捜査する特別検察は18日、家宅捜索で同党の党員名簿を押収した。聯合ニュースの…国 際 3時間前 毎日新聞