トランプ氏「ハンガリーでプーチン氏と会談」 電話協議で合意と表明

2025/10/17 05:01 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

 トランプ米大統領は16日、自身のソーシャルメディアで、ウクライナへの侵攻を続けるロシアのプーチン大統領と電話協議したと明らかにした。協議後の投稿では「大きな進展があった」と振り返り、ハンガリーの首都ブダペストで米露首脳会談を実施することで合意したと表明。「不名誉な戦争を終結させられるかどうかを探る」とした。ただ、実施時期には触れなかった。

 対面での首脳会談が実現すれば、8月に米アラスカ州で行われて以来。2022年にロシアがウクライナに侵攻を始めて以降では2度目となる。これに先立ち、米露高官による会合を来週開き、米側からはルビオ国務長官らが出席する。

 電話協議では、トランプ氏が仲介したパレスチナ自治区ガザ地区の停戦合意について、プーチン氏が祝意を示したという。トランプ氏は「中東での成功がロシアとウクライナの戦争終結の助けになると信じている」と述べた。

 トランプ氏はロシアとウクライナの停戦交渉の仲介を続けてきたが、その姿勢は二転三転してきた。とりわけ、プーチン氏と協議した後には、「ロシア寄り」になる傾向があると指摘されている。アラスカ州での会談も、プーチン氏に会談で停戦を迫る考えで臨んだが、会談では譲歩を引き出せず、示唆していた追加制裁にも踏み切らなかった。

 ただ、最近はウクライナのゼレンスキー大統領との会談に応じず、攻撃の手も緩めないプーチン氏にいらだちを強めており、モスクワが射程に入る米国製の巡航ミサイル「トマホーク」のウクライナへの供与を検討。ウクライナのゼレンスキー大統領と17日にホワイトハウスで会談する予定で、行方に注目が集まっている。【ワシントン松井聡】

毎日新聞

国際

国際一覧>

写真ニュース