石破首相の消費税引き下げ否定 参院自民から異論「国民寄り添って」
自民党の松山政司参院幹事長は1日の記者会見で、「物価高対策、特に食料品に対する対策は非常に重要だ」と語り、食料品の消費減税を含む積極的な物価高対策を検討するよう政府に求めた。石破茂首相は1日の記者会見で、食料品の消費税率引き下げに否定的な考えを示したが、参院自民から異論が出た格好だ。
松山氏は会見で「消費税は全て社会保障の財源に充てられ、極めて重要な財源だ」とした上で、「食料品をはじめとする物価高対策を真剣に議論し、国民に寄り添った政策をしっかり打ち出していくことも必要だ」と述べた。
7月に参院選を控え、参院自民は政府方針に異を唱えることが増えている。高額療養費の負担上限額引き上げでは全面凍結を要求し、当初予算案の再修正につながった。また「負担増」の懸念が上がる年金制度改革関連法案では国会への提出見送りを要求。政府は同法案を首相が質疑に出席する重要広範議案に指定したにもかかわらず、法案提出が遅れている。
一方、自民の森山裕幹事長は1日の記者会見で、食料品に対する消費税減税について「仮に減税に言及するのであれば、その財源を合わせて言及するべきものではないか」と述べ、慎重な考えを示した。【鈴木悟、東久保逸夫】
-
憲法審の自民主張、衆参で「ちぐはぐ」 参院の緊急集会巡り
参院憲法審査会は2日、今国会初の自由討議を実施した。自民党の佐藤正久氏は緊急時に国会の機能を担う「参院の緊急集会」について、衆院憲法審での自民の主張を次々に打…政 治 7時間前 毎日新聞
-
森友関連文書、財務省が4日に開示へ 元職員の妻側に
学校法人「森友学園」への国有地売却を巡る財務省の公文書改ざん問題に絡み、関連する行政文書について、財務省が4日に開示することが明らかになった。改ざんを苦に自殺…政 治 14時間前 毎日新聞
-
ミャンマー地震、医療不足が深刻 日本政府派遣の医師「命救いたい」
政府は2日未明、ミャンマー中部を震源とする大地震を受け、国際緊急援助隊医療チームを同国に派遣した。医師や看護師ら32人が被災者の外傷や感染症などの治療にあたる…政 治 16時間前 毎日新聞
-
台湾周辺で中国が軍事演習 官房長官「懸念を伝達」
林芳正官房長官は1日の記者会見で、中国軍が台湾周辺で軍事演習を開始したことについて、外交ルートで中国側に「我が国の懸念を伝達した」と明らかにした。「政府として…政 治 2025年4月1日 毎日新聞
-
自民、トランプ関税対策本部初会合 自動車メーカーなどに聞き取りへ
自民党は1日、トランプ米政権の関税政策を巡る対応策を検討する総合戦略本部の初会合を開いた。25%の関税が課される見通しの自動車分野を中心にメーカーなどに聞き取…政 治 2025年4月1日 毎日新聞