記載台に架空の政党・候補者名、101人が投票 福岡・古賀の期日前
-
石破首相「能登から新しい日本を」 輪島で支持訴え 被災地は回らず
3日に公示された参院選で、自民党総裁の石破茂首相が4日、党公認候補の応援のため石川県輪島市の能登空港を訪れ、支持を訴えた。ただ、空港周辺に約1時間半滞在しただ…政 治 6時間前 毎日新聞
-
参院選 台湾で初の在外公館投票始まる 在住有権者の要望受け
20日投開票の参院選に向け、台湾で初めてとなる在住日本人向けの在外公館投票が4日、始まった。日本と外交関係のない台湾には公職選挙法上の在外公館がないとみなされ…政 治 10時間前 毎日新聞
-
参院選のお悩み解決 毎日新聞社「えらぼっと」スタート
毎日新聞社は4日、無料通信アプリ「LINE(ライン)」を利用することで、選挙の投票の悩みを解決する「えらぼっと」をスタートした。無料で利用でき、参院選(3日公…政 治 13時間前 毎日新聞
-
ラサール石井氏「人間にファーストもセカンドもない」 参院選第一声
参院選比例代表に社民党から立候補した俳優のラサール石井氏は3日、新宿駅南口前で福島瑞穂党首らと第一声をあげた。参政党のスローガン「日本人ファースト」を念頭に、…政 治 17時間前 毎日新聞
-
「救済に向けた議論を」 被爆体験者、高齢化で迫る時間 長崎
参院選が3日公示され、20日の投開票まで17日間の選挙戦が始まった。長引く物価高に追い打ちをかけるような「令和のコメ騒動」は人々の暮らしから余裕を奪い、「トラ…政 治 19時間前 毎日新聞