「政治とカネが逆風に」 参院選落選の自民・平野氏選対、敗因分析
7月の参院選岩手選挙区で落選した自民党元職で元復興相の平野達男氏(71)の選対本部会議が23日、盛岡市内のホテルで開かれ、敗因を分析した。会議は冒頭のみ公開され、終了後に党県連幹部が記者会見した。岩崎友一・県連会長代理は、広瀬めぐみ元参院議員の秘書給与詐取事件などを挙げて「政治とカネ」を巡る問題が逆風になったとの見方を示した。
平野氏は国政への返り咲きを狙ったが、立憲民主党の現職に約10万票差を付けられて大敗した。
会議で平野氏は「候補者の努力不足であり、訴える力が弱かった」と陳謝した。選対本部長を務めた鈴木俊一・自民党総務会長は衆参で少数与党になった現状に「どうやって政権運営し、国会対応するのか五里霧中の中で、綱渡りの運営が求められる」と語った。
総裁選の前倒し実施について、岩崎県連会長代理は記者会見で、「衆院選、東京都議選、参院選で3連敗したのだから総裁選を前倒しでやるべきだ」と「出処進退は自ら決断するべきだ」の両方の意見に県連内でも分かれていると説明。「県連としてどう判断するかは、まだ決まっていない」とした。【山田英之】
-
立憲・野田氏「政府間だけでなく重層的に関係強化」 李大統領と会談
立憲民主党の野田佳彦代表は24日、訪日中の韓国の李在明(イ・ジェミョン)大統領と東京都内で会談し、石破茂首相と李氏が両国関係を未来志向で安定的に発展させていく…政 治 4時間前 毎日新聞
-
「未来志向で安定的に発展へ」 日韓首脳会談、協力強化で一致
石破茂首相は23日、来日した韓国の李在明(イジェミョン)大統領と首相官邸で約1時間55分会談した。会談後に両首脳が17年ぶりに共同で発表した文書によると、19…政 治 2025年8月23日 毎日新聞
-
和歌山県議会から維新の会派消滅へ 唯一の県議が無所属に
和歌山県議会から日本維新の会の会派が名実ともに消滅する。唯一の所属県議の小西政宏氏=橋本市選出=が22日、毎日新聞の取材に会派名から維新の名を外して無所属に変…政 治 2025年8月22日 毎日新聞
-
ふるさと納税見直しなど国への要求巡り 小池氏、自民都連に協力要請
小池百合子知事は22日、千代田区で自民党都連幹部と会合を開き、国の施策や予算に対する都の提案・要求について協力を要請した。首都直下地震などの際の首都機能継続や…政 治 2025年8月22日 毎日新聞
-
大学教授が群馬の建設会社を地検に告発 自民支部に上限超え寄付容疑
群馬県太田市の建設会社「関東建設工業」が2023年に政治資金規正法で定められた年間上限額を超えて県内の複数の自民党支部に寄付をしたとして、神戸学院大学の上脇博…政 治 2025年8月22日 毎日新聞