鈴木農相「米価、値下がり当面難しい」 流通コスト圧縮に期待示す
鈴木憲和農相は27日午前に出演した民放番組で、高騰している米価について「当面正直言ってすぐに下がるのは難しい」との認識を示した。農協などの集荷業者が生産者から引き取る金額が上昇しているため、「(集荷から)先のコストをいかに削減するか。まだ工夫の余地はある」と述べ、民間業者による流通コスト圧縮に期待感を示した。
鈴木氏は「ずっとコメの値段が高止まりしていればいいと思っていない」と強調。政府の対策として、高市新政権が検討している補正予算で自治体向けの「重点支援地方交付金」を拡充し、自治体の判断で実施する「お米券(の配布)が有効だ」と持論を展開した。
また鈴木氏はコメの増産にかじを切った石破前政権から農政を方針転換するのか問われ、「元に戻したいとは思っていない。私は先が見通せる農政、来年だけではなくて、10年先もつくっていくことをやりたい。もっといいふうに変える」と力説した。
一部で選挙での農業票を意識した農家偏重と指摘されていることについては「守るべきは、この国の食糧生産だ。私は票のために、何かをするということは一切しない」と断言した。
さらに昨年11月まで1年近く副農相を務めた責任から、昨年来のコメ不足への対応を反省し、政府備蓄米を放出すべきだった時期にも言及。鈴木氏は「昨年の夏の段階で出すべきだった。もう二度と、店頭にお米が並ばないという事態にならないようにやっていくので見ていてほしい」と理解を求めた。【中津川甫】
-
「選挙のファクトチェックを検討」 宮城県知事が指示 デマ拡散受け
宮城県の村井嘉浩知事は27日の定例記者会見で「県として第三者的な立場で選挙のファクトチェックができるかを検討するよう(幹部会で)指示した」と述べた。26日投開…政 治 3時間前 毎日新聞
-
片山さつき氏を女性初の財務相に起用「評価」50% 毎日世論調査
毎日新聞が25、26の両日に実施した全国世論調査で、高市早苗首相が財務相に片山さつき元地方創生担当相を起用したことについて尋ねたところ、「評価する」が50%で…政 治 6時間前 毎日新聞
-
萩生田氏を幹事長代行に起用「評価しない」47% 毎日新聞世論調査
毎日新聞が25、26の両日に実施した全国世論調査で、高市早苗首相(自民党総裁)が幹事長代行に萩生田光一元経済産業相を起用したことについて尋ねたところ、「評価し…政 治 6時間前 毎日新聞
-
小泉氏の防衛相起用「評価」37% 「評価しない」上回る 世論調査
毎日新聞が25、26の両日に実施した全国世論調査で、高市早苗首相(自民党総裁)が防衛相に小泉進次郎前農相を起用したことについて尋ねたところ、「評価する」が37…政 治 6時間前 毎日新聞
-
「玉木首相」に「期待した」11% 「しなかった」68% 世論調査
公明党が自公連立政権から離脱したことで、政権の枠組みによっては野党の連立政権が樹立された可能性があり、一時、国民民主党の玉木雄一郎代表が「野党統一候補」として…政 治 11時間前 毎日新聞













