日韓首脳、30日に初会談 APECに合わせ 北朝鮮対応など協議

2025/10/28 13:56 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

 高市早苗首相が30日、韓国で李在明(イ・ジェミョン)大統領と初の首脳会談をする見通しとなった。日韓関係筋が28日、明らかにした。高市首相は韓国南東部・慶州で開かれるアジア太平洋経済協力会議(APEC)首脳会議に出席するため、30日~11月1日に初訪韓する。

 両首脳は会談で、未来志向の日韓関係を安定的に発展させる方針で一致する見通し。また首脳同士の相互往来「シャトル外交」の継続を確認するとみられる。核・ミサイル開発を強化する北朝鮮に対応するため、日韓や日米韓の連携などについても協議する見通し。

 日韓は今年、国交正常化から60周年の節目。高市首相は24日、衆参両院の所信表明演説で「重要な隣国である韓国とは首脳間の対話を通じ、関係強化を図りたい」と表明。李氏も21日、フェイスブックに「慶州で高市首相にお会いし、建設的な意見交換を行うことを心より楽しみにしている」と投稿していた。

 李氏は6月の就任後、石破茂首相(当時)と3度会談し、日韓関係の強化を図った。ただ、高市首相は韓国で「強硬右派」として知られ、警戒する声も根強い。

 李氏は会談に先立ち、大統領府の魏聖洛(ウィ・ソンラク)国家安保室長を日本に派遣。魏氏は国家安全保障局の市川恵一局長らと会談した。首脳会談の議題などについても調整した模様だ。【慶州・日下部元美、ソウル福岡静哉】

毎日新聞

政治

政治一覧>