「ちばZOO&AQUA」発足 動物園・水族館が4施設が連携 千葉
千葉県内の四つの動物園と水族館が、入場の相互割引や飼育技術の共有などで連携するプロジェクト「ちば ZOO&AQUA」を始めた。
連携するのは千葉市動物公園(千葉市若葉区)▽市川市動植物園(市川市)▽市原ぞうの国(市原市)▽鴨川シーワールド(鴨川市)の4施設。11月1日~来年3月31日、いずれかの施設の年間パスポートを提示した来場者と同伴者(計5人まで)の入場料を10~20%割引する。共催イベントも計画している。
市川市動植物園課の安永崇課長は「各園の持ち味は違うが、それぞれのファンが他のファンにもなってもらえたら」と相乗効果を期待する。
飼育員の交流も視野に入れる。市原ぞうの国の佐々木麻衣副園長は「普段は海の動物を扱う飼育員がうちで体験したり、こちらも勉強させてもらったりして新たな視点を得られる」と話している。【柴田智弘】
-
大船渡の山林火災 被害額100億円超に 山林だけで59億円
岩手県大船渡市は28日、2月の大規模山林火災の被害額が100億円超になったと明らかにした。調査中だった山林の被害額が59億円余りと判明した。渕上清市長は「改め…社 会 3時間前 毎日新聞
-
弁護側「政治的テロではない」冒頭陳述で 元首相銃撃初公判
安倍晋三元首相(当時67歳)の銃撃事件を巡る山上徹也被告(45)の裁判員裁判で、弁護側は冒頭陳述で「政治的テロではない」と指摘した。 事件は2022年7月8…社 会 3時間前 毎日新聞
-
弁護側「被告は翻弄された」 母の献金は1億円 元首相銃撃初公判
安倍晋三元首相(当時67歳)の銃撃事件を巡る山上徹也被告(45)の裁判員裁判で、弁護側は冒頭陳述で被告の母親が世界平和統一家庭連合(旧統一教会)に献金した額は…社 会 3時間前 毎日新聞
-
毎日書道展九州展が開幕 大分県立美術館 11月2日まで
第76回毎日書道展九州展(毎日新聞社、毎日書道会主催)が28日、大分市寿町の大分県立美術館で開幕した。11月2日まで。 開会式では、毎日書道会の薄田東仙(と…社 会 3時間前 毎日新聞
-
安倍元首相銃撃初公判、検察側「手製銃を利用した類を見ない事件」
安倍晋三元首相(当時67歳)の銃撃事件を巡る山上徹也被告(45)の裁判員裁判で、検察側は冒頭陳述で「手製銃を利用した類を見ない事件で、母親が世界平和統一家庭連…社 会 3時間前 毎日新聞













