弁護側「政治的な意図ではない」冒頭陳述で 元首相銃撃初公判

2025/10/28 16:25 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

 安倍晋三元首相(当時67歳)の銃撃事件を巡る山上徹也被告(45)の裁判員裁判で、弁護側は冒頭陳述で「政治的な意図ではない」と指摘した。

 事件は2022年7月8日に発生。被告はその前日、奈良市内の世界平和統一家庭連合(旧統一教会)の関連施設に向けて手製銃を試射していることが明らかになっている。弁護側はこの試射について「教団への復讐(ふくしゅう)であるという証拠を残すためだった」と指摘した。

 被告は事件前日、岡山市内の安倍氏の演説会場に向かったが、警備が厳重で近づけず、自宅のある奈良市内に戻っていた。この道中で、安倍氏が参院選の選挙演説で奈良に来ることを知り、弁護側は「家の近くで安倍氏が演説することに偶然を超えたものを感じてしまった」と述べた。

 この日の初公判は午後2時から始まり、被告は起訴内容について「私のしたことに間違いない」と述べた。判決は26年1月21日に言い渡される。【岩崎歩、田辺泰裕】

毎日新聞

社会

社会一覧>