埼玉・八潮の道路陥没 原因究明へ第三者委 知事が設置の意向
埼玉県八潮市二丁目の県道54号交差点で発生した陥没事故で、大野元裕知事は31日、原因究明に向けた第三者委員会を設置したい考えを示した。大学や研究機関、工事現場に詳しい専門家などを想定しているという。
国土交通省は2015年に下水道法を改正し、腐食の恐れの大きい下水道管を5年に1回以上点検するよう市町村などに義務づけた。今回の現場では、21年度調査ではすぐに補修が必要な状況ではないと判断されていた。大野知事は「施工や管理が悪かったのか、国の基準が悪かったのか、第三者を入れ点検したい」と話した。
この日の県の危機対策会議では、陥没現場に近い警戒区域内の調査が完了し、危険が生じる空洞は確認されなかったと報告された。ただ、小さなレーダーの反応があった地点が数カ所あり、2月1日に詳細調査を開始するという。【鷲頭彰子】
-
カンボジア拠点詐欺「毎日会議で情報共有」 裁判で被告、実態明かす
カンボジアを拠点に日本国内の特殊詐欺に関与したとされるグループの一員で、詐欺罪に問われた住居不定、無職の長尾聡(45)と山名準(43)の両被告の初公判が31日…社 会 1時間前 毎日新聞
-
将棋・王将戦「勝負メシ」は「心奪われない」ものに 料理人の思い
東京都立川市で5日から、ALSOK杯第74期王将戦七番勝負(毎日新聞社、スポーツニッポン新聞社主催、ALSOK特別協賛、囲碁・将棋チャンネル、立飛ホールディン…社 会 1時間前 毎日新聞
-
関東甲信で2~3日に大雪の恐れ 東京23区で3センチ積雪の予想
日本列島南側を東に進む南岸低気圧により寒気が流れ込む影響で、関東甲信地方では2~3日、山間部を中心に大雪になる可能性がある。気象庁は「予想より気温が下がれば、…社 会 3時間前 毎日新聞
-
道路陥没、2024年に茨城でも3回発生 埼玉の事故受け緊急点検へ
埼玉県八潮市で道路が陥没しトラックが転落した事故を受け、茨城県は31日、県が管理する下水道のうち設置から40年以上が経過した下水道管89キロについて、緊急の目…社 会 4時間前 毎日新聞
-
将棋の名人戦がやってくる 大ファンの市長「光栄」 茨城・古河
将棋の第83期名人戦七番勝負(毎日新聞社、朝日新聞社、日本将棋連盟主催)の第5局が5月29、30日に「ホテル山水」(茨城県古河市中央町1)で開催される。藤井聡…社 会 4時間前 毎日新聞